田原市立田原中部小学校

ブログ

全校出校日

 8月19日(月)に全校出校日がありました。多くの子が日焼けしたいい笑顔で登校できました。

 朝会では、市小学校水泳大会や市陸上選手権大会の表彰が行われました。また、校長先生から、夏休みの宿題や体調管理などについてのお話がありました。暑い中でしたが、みんな静かに聞くことができました。

 夏休みも残り2週間です。2学期の始業式に備え、規則正しい生活を心掛け、楽しく安全に過ごしましょう。
 

権現の森清掃活動(6年)

 8月5日(月)、6年生児童と職員で権現の森清掃活動が行われました。とても蒸し暑い中での作業になりましたが、汗を流しながら、草取りを行いました。少しでも権現の森がきれいになるようにとがんばりました。地域貢献のボランティア活動を行い、気持ちの良 い汗を流しました。
 

田原市陸上競技選手権大会

 8月4日(日)に、白谷海浜公園陸上競技場で、田原市陸上競技選手権大会が行われました。

短い練習期間でしたが、子供たちは練習の成果を発揮し、最後まで全力で競技に挑みました。

暑い中、応援に駆けつけていただいた保護者のみな様には、感謝申し上げます。

 10月にはバスケットボール大会がありますので、応援よろしくお願いします。
 

プール開放、スタート!

 7月22日(月)、気温36℃を超える中、夏休みのプール開放が始まりました。

 PTAの方々に見守られ、子供たちは安心して楽しくプールで泳ぎました。
 

田原市小学校水泳大会

 7月20日(土)、本校で、田原市小学校水泳大会が行われました。出番をまっている子供たちは緊張した表情でしたが、練習の成果を発揮して力一杯競技に参加しました。結果は、個人種目で10人が入賞を果たし、リレーでは、5年女子が優勝、6年女子が3位の成績を収めることができました。

保護者のみな様、暑い中、応援ありがとうございました。