田原市立田原中部小学校

ブログ

田原市小学校陸上競技大会

  5月17日(土)に、田原市小学校陸上競技大会が行われました。どの子も、全力で競技に取り組み、練習の成果を発揮することができました。運動部の次の目標は水泳大会です。新たな目標を持って頑張ってほしいです。
 

いずみ号の巡回

5月16日(金)、子供たちが待っていた「いずみ号」が来ました。

子供たちは、目を輝かせ、夢中になって読みたい本を探していました。学級文庫の本をかごにいっぱい借りていく学級もありました。

多くの子供が、本に親しんでほしいです。
 

PTA環境整備作業

5月10日(土)、PTA環境整備作業がありました。

樹木の剪定や草除、運動場のラインロープはりなど、精力的に作業してくださいました。お陰で、すっきりした、よい環境の下、運動会を実施することができます。

ありがとうございました。
 

運動会の練習スタート!

 5月7日(水)より、運動会の練習がにスタートしました。

今年が小学校最後の運動会となる6年生。小学校での初めての運動会となる1年生。爽やかな晴天の下、各学年が優勝を目指し、練習に力いっぱい取り組んでいます。運動会当日が楽しみです。
 

なかよし班スタート

 4月30日(水)に、本年度初めてのなかよし班活動を行いました。班ごとに1~6年生が集まり、自己紹介をした後、お弁当を食べながら楽しいひとときを過ごしました。