田原市立田原中部小学校

ブログ

涙の退任式

 4月10日(金)、退任式が行われました。今年度は10名の先生が田原中部小学校を去ることになりました。子供たちは手紙と花束を渡し、先生方と一緒に校歌を歌いました。寂しくも感謝の気持ちの込められた、よい式となりました。

 10名の先生方が、新たな場所で元気に活躍されることを祈っています。
 

平成27年度新任式・入学式・始業式

 4月6日(月)、平成27年度新任式・入学式・始業式が行われました。ピカピカの1年生が元気よく体育館に入場し、在校生から校歌のプレゼントをもらい、田原中部小学校の仲間入りをしました。在校生も一つずつ学年が上がり、新しいクラスで「頑張るぞ!」とやる気に満ち溢れている様子でした。

全校353名の子供が創っていく、田原中部小学校のこの1年間が、とても楽しみです。
 

平成26年度修了式

 3月24日(火)、平成26年度修了式が行われました。校長先生から、この1年でよかったこととして、「健康で安全に過ごすことができたこと」「夢育活動を通して、考える力や表現力が身についたこと」「運動会や学芸会など学校行事をがんばったこと」「なかよし班遊びを通して、学年を越えて仲良く活動できたこと」が挙げられました。

 保護者、地域のみな様のご理解とご協力をいただき、このように充実した1年を終えることができました。ありがとうございました。
 

 

第68回卒業証書授与式

 3月20日(金)、第68回卒業証書授与式が挙行されました。来賓の方々、保護者、教職員、在校生が卒業生57名の門出を祝福しました。多くの方々に見守られて、卒業生は新たな希望を持ち、、晴れやかな顔で巣立っていきました。

保護者会

3月9日(月)に1~5年生の授業参観と学級懇談会が行われました。

4年生は「ケータイ安全教室」5年生は「薬物乱用防止教室」で話を聞きました。

4年生の「ケータイ安全教室」では個人情報は安易に載せない、誹謗中傷をしない等ルールを教えていただきました。

児童も保護者も真剣な眼差しで映像に見入っていました。