田原市立田原中部小学校

ブログ

学校も、新学期に向けて準備中

この夏休み、学校はあちらこちらがリニューアルされました。

 

会議室と図工室の床の張り替えが行われ、

図工室がこんなにきれいになりました!

できるだけこのピカピカが長持ちするように、きれいに使っていきましょう。
 

全校出校日

 8月17日(月)、全校出校日のため、子供が久々に登校しました。真っ黒に日焼けした子供や家族と出掛けた思い出を語る子供がおり、充実した夏休みを過ごしている様子が伺えました。

 夏休みも残り2週間。宿題をきちんと終え、楽しい思い出を作ってほしいと思います。

田原市陸上競技選手権大会

 8月2日(日)に、田原市陸上競技選手権大会が行われました。夏休みに入り、水泳やバスケットボールと並行して、大会に向けて練習を重ねてきました。大変暑い1日でしたが、子供は競技に真剣に取り組みました。

 運動部の次の目標は、バスケットボール大会です。新たな目標に向かって頑張る夏となることを期待します。
 

 

 

夏休みプール開放

 7月21日(火)から夏休みに入り、子供たちは午後からプール開放に来ています。強い日差しが照りつける中、友達と水の中の動きを楽しんだり、元気いっぱい泳いだりしています。真っ黒に日焼けした子供たちが、どれくらい泳げるようになるのか、楽しみです。
 

田原市小学校水泳大会

7月18日(土)、田原市小学校水泳大会が行われました。

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、選手は毎日練習に励んできました。

大会では、その成果を十分に発揮することができました。

会場で熱い声援を送ってくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。