ブログ
退任式
4月15日(木)に退任式が行われました。4月の異動で転任された6名の先生方にこれまでの感謝の気持ちを伝え、お別れをすることができました。子どもたちは、先生方の顔を見て、嬉しそうにしていました。新天地での活躍を田原中部小のみんなで応援しています。

令和3年度入学式
4月6日(火)、令和3年度の入学式が行われ、新入生53名が田原中部小学校へ入学しました。新型コロナウイルス感染症の予防のため、規模は縮小されましたが、1年生は校長先生の話をしっかり聞いたり、元気よく返事をしたりすることができました。1年生には、お兄さんお姉さんの姿を見て大きく成長してほしいと願っています。

卒業おめでとうございます
3月19日、第74回卒業証書授与式が行われました。卒業生をお祝いするように春らしい穏やかな天気になりました。本年度も新型コロナウィルス感染症対策で例年とは違った形となりましたが、厳粛で温かい雰囲気で行われました。卒業生の皆さんおめでとうございます。それぞれの思いを胸に中学校でも頑張ってください。



また、前日には6年生から本年度退職される校長先生に、手作りの卒業証書が渡されました。長い間、お疲れ様でした。
また、前日には6年生から本年度退職される校長先生に、手作りの卒業証書が渡されました。長い間、お疲れ様でした。
巣立ちの会
3月11日(木)6年生と教職員とのお別れ会「巣立ちの会」が行われました。日頃の感謝を伝えようと、6年生がいろいろな企画をしました。教職員も一緒にゲームをしたり、プレゼントをもらったりと、楽しい時間を過ごすことができました。最後には校長先生から卒業に向けてのお話があり、みんな真剣な表情で聞き入っていました。


1~5年授業参観
3月2日(火)、4日(木)に1~5年生の授業参観がありました。今回も、4回に分散しての実施となりましたが、多くの保護者の皆さまにお越しいただき、ありがとうございました。今年度は、おうちの方に間近で授業を見ていただく機会が少なかったせいもあり、子供たちはいつも以上に張り切って授業に取り組んでいました。授業の中でChromebookを使う学級も多く、おうちの方からは「こんなに使っているとは思いませんでした。」「本当に一人一台持っていて、驚きました。」といった声が上がっていました。