田原市立田原中部小学校

ブログ

退任式

 4月9日、退任式が行われました。この春、田原中部小学校を去られた先生方とのお別れの式です。式では、子どもたちから、先生方との思い出の作文や花束が贈られました。先生方からも、「ほんのわずかな日にちしかたっていないのに、とても懐かしい思いがします。」「これからも、何事にも一生懸命頑張ってください。」などと、思い出や励ましのことばをいただきました。先生方のお話に、おもわず涙する子どもたちの姿も見られました。

 異動・ご退職された先生方、今まで大変お世話になり、ありがとうございました。今後も、どうかお体に気をつけてご活躍ください。

入学式準備

新しい5・6年生が来て、入学式の準備をしました。

高学年としての自覚を持ち、てきぱきと働くことができました。

明日は、どんな1年生が来るか楽しみです。

校門の桜も新1年生の入学を心待ちにしています。


修了式

3月24日(水)、修了式が行われました。

各学年の代表児童が、修了証をいただきました。

新しい学年でも、目標をもってがんばりましょう。

その後、給食の配膳でお世話になった用務員さんとのお別れ式が行われました。

5年生の児童が作文を読み、花束を渡しました。

 

第63回卒業証書授与式

3月19日(金)、卒業証書授与式が整然と行われました。

今年の卒業生67名が立派に中学校へと羽ばたいていくことができました。

中学校での活躍を期待します。
 

1、2年生と6年生とのお別れ会

3月18日(木)、卒業式に先立ち1、2年生とのお別れ会が行われました。

1、2年生が鍵盤ハーモニカの演奏や呼びかけのプレゼントを6年生に送りました。

6年生の子どもたちは感動し、涙を流す場面も見られました。