ブログ
ブログ
3年PTA学年集会
7月8日(金)3年生が、PTA学年集会を行いました。今回は、サンドウイッチづくり、パンの耳を使ったデザートづくりに挑戦しました。日頃、いっしょに料理をする機会が少ない子にとって、貴重な体験となりました。
夏本番
7月8日(金)
昨日の雨もあがり、今日は朝から、真夏の太陽が照りつけています。朝から気温は30度近くありました。子どもたちの歓声がプールから聞こえてきました。楽しそうに水泳の授業に取り組んでいました。
昨日の雨もあがり、今日は朝から、真夏の太陽が照りつけています。朝から気温は30度近くありました。子どもたちの歓声がプールから聞こえてきました。楽しそうに水泳の授業に取り組んでいました。
道徳授業研究
7月7日(木)5時間目に5年生で、教員の授業力向上を図るために、田原市の指導員を招いて道徳の授業研究を行いました。子どもたちは、自分の考えを、次々に発表でき立派でした。
計算テスト
7月7日(木)全校一斉に計算テストが行われました。子どもたちにとっても、大きな目標になっていて、結果については、気になるところです。時間いっぱい頑張る子、半分の時間で終わってしまって余裕のある子、さまざまざ表情で取り組んでいました。
砂あそび?
7月6日(水)1年生が砂場で、楽しそうに活動していました。図工の砂を使って、いろいろな物を作る勉強でした。子どもたちは、砂や水、カップなどを使って、造形遊びに夢中になっていました。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス