ブログ
ブログ
体力づくり
運動会が終わって、来週から新たな、体力づくりをめざした種目が始まります。なわとびです。早速、放課になわとびに取り組んでいる子を見かけました。目標に向かって、どんどん挑戦していってほしいです。
台風15号襲来
9月21日台風15号の影響で休校になりました。久しぶりの強い台風の襲来に、校庭の木々は唸りをあげて、大きく揺れていました。幸いにして、校内の被害は、僅かな水漏れと、看板の一部が破損した程度でした。
運動会・3
大草小学校運動会の特色の1つは「地域と共に」があります。おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に玉入れ、保護者と一緒に大玉送り、参加者全員でジャンケン大会等、多くの方々の参加がなければ成立しません。みんな気持ちよく参加してくださり感謝です。
運動会・その2
運動会の名物種目の相撲大会が今年も開催されました。今年は、学年に関係なく、身長を基準として取組を決めました。熱戦に次ぐ、熱戦で、結果は12対12の引き分けに終わりました。子どもたちの気迫溢れる相撲は見応えがありました。
運動会・その1
9月17日(土)
予定通り運動会が実施されました。前日まで雨、当日も雨が心配されましたが、幸運にも一時的にパラパラと降ったものの、全く競技には影響がなく、全日程を予定通り行うことができました。
予定通り運動会が実施されました。前日まで雨、当日も雨が心配されましたが、幸運にも一時的にパラパラと降ったものの、全く競技には影響がなく、全日程を予定通り行うことができました。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス