ブログ
ブログ
今日は、帽子とり
9月7日(水)
朝は、涼しく秋を強く感じる日となりました。そんな中、今日の運動会の練習は、帽子とりから始まりました。昨年の猛暑の中での練習がうそのような、最高の練習日和となりました。
朝は、涼しく秋を強く感じる日となりました。そんな中、今日の運動会の練習は、帽子とりから始まりました。昨年の猛暑の中での練習がうそのような、最高の練習日和となりました。
綺麗になります
9月6日(火)掃除活動
夏休みに伸びきった玄関前の花壇の草。運動会の練習で疲れているのに、汗を流して一生懸命に綺麗にする子どもたちの姿がありました。思わず、カメラを向けてしまいました。
夏休みに伸びきった玄関前の花壇の草。運動会の練習で疲れているのに、汗を流して一生懸命に綺麗にする子どもたちの姿がありました。思わず、カメラを向けてしまいました。
秋の風を感じて
9月6日 台風も過ぎ去り、秋の風が気持ちいい日となりました。早速、運動会の練習が本格化しました。今日は、朝の時間を使って入場行進、ラジオ体操の練習をしました。
夏休み作品展
9月5日(月)午後から、夏休みに制作した工作や自由研究などを展示した、作品展が始まりました。早速、子どもたちは友だちの作品を興味深そうに見て回っていました。保護者の見学時間も考慮して、午後6時まで開場しています。
おじいちゃん・おばあちゃんへ
9月4日(日)大草校区敬老会が開催されました。小学校からも、各学年の代表者が参加し、 「おじいちゃん・あばあちゃんへ」と題した作文を発表しました。老人の方々は、うなずいたり、笑ったりと、大変喜んでいただきました。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス