ブログ

2020年12月の記事一覧

今日は終業式!来年までさようなら!

 今日は2学期最後の日。終業式の日です。体育館が使えないことと、寒風が吹きすさぶ運動場ではちょっとしんどいかということで、放送を使用しました。全校が集まっているわけではないのでいつもと感じが違いますが、校歌斉唱では教室から元気の良い歌声が響いてきました。本日までで欠席0の日が88日。83人の児童がコロナ禍の中でも頑張ったことがわかります。次に会うのは年が明けて1月7日の始業式です。コロナは勿論、病気やケガ、交通事故などに合わないで楽しい冬休みが過ごせるといいなと思います。
それぞれの教室では次のようなことをしていました。
1年 頑張ったこの表彰

2年生は先生から冬休みの生活について

3年生は通知表の伝達

4年生は頑張った学習発表会の思い出話

5年生と6年生は通知表の伝達

2学期授業は今日が終了!

 長くて充実した2学期の授業も今日が最終日です。まとめをしたり、作品を並べたり、おたのしみをしたり、収穫物を使って料理をしたりと各学年様々な最終日となっています。
1年 絵馬を作りました

2年 頑張ったことをまとめています

3年生 すてきな図画の作品です

4年 おたのしみドッジボール

5年 大草小の米を炊きました

6年 さつまいももちを作ります

PTAの力に脱帽です。環境整備作業

 19日(土)にPTA環境整備作業がありました。寒い日でしたが、PTA男性の方と職員で作業をしました。内容については3つ。伸びすぎた樹木の伐採、上り棒のペンキ塗り、プール北側斜面のゴムシート張りです。丁寧な作業で見違えるようにきれいになりました。本当に感謝感謝です。

伝えるって大切。宿泊体験の経験

5年生が4年生に宿泊体験で経験したことを伝えました。バターナイフを作ったこと、パターゴルフなどで六連小の子と仲良く遊んだりしたことを発表しました。宿泊体験も何年か継続していて、5年生の行事の伝統となっています。自分たちが経験してよかったことを次の学年に伝えていくことは4年生にとって大切です。また、自分たちのしてきたことを発表することで学習したことが深められます。伝達は双方にとって有益です。学習も実は同じです。インプットが多くなるのは仕方ないことですが、学んだことをアウトプットすることで深めたり、定着したりすることがよりよくできます。学年の枠を超えてこうした活動がスムーズに行えるのも大草小学校の良いところです。

寒さに負けるな!縄跳びの練習推進

 いよいよ冬本番の季節となりました。外で活動するのは寒いですが、子どもたちは元気よく外遊びをしています。学校では今日から1月22日までを縄跳び強化期間としています。縄跳び進級カードを本日配付しました。寒さに負けない強い体作りや目標に向かってがんばる強い心を養うねらいです。前まわしとび目標時間を飛びきることと学年種目の何回飛べるかという2つのチャレンジです。1月の記録会に向けてがんばります。長縄跳びについては、例年長縄集会を行っていましたが、感染の心配もあり、各学年で注意しながら行うにとどめました。ちょっと残念です。

みんな仲良く、縦割り遊び

 冬とは思えない穏やかな日が続いています。今日は縦割り班で遊びます。高学年が遊びを決めて、1年生から6年生まで仲よく遊びました。「泥棒と警察」が好きですね。みんな元気よく運動場を走り回って楽しみました。寒さが厳しくなっても外で元気よく遊びたいですね。

図工や家庭科の作品紹介!

 2学期も終わりに近づき、昨日・本日と個人懇談会も行われています。それぞれの学年で作品の掲示がありました。個人懇談会の前後でお子さんの作品を是非見てもらいたいなと思います。
1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

どれも力作ぞろいです。

GIGAスクール構想の実現に一歩近づいています。

 コロナ禍の影響で、早まっています。次年度4月から運用が全面的に開始されますが、準備段階の今、タブレットが順次納入されつつあります。本校でも先週から入れ物とタブレットが入ってきました。遠い未来のように考えていましたが現実にモノが入ってくると今が未来なのかという気持ちになってきます。今一度教育の本質について検討する必要性を感じ、身の引き締まる気持ちです。

変わった形の面積を出そう!4年生研究授業

 4年生は算数で面積の学習をしています。今日は研究授業で授業の様子を教員が参観しました。学習は「変わった形の敷地面積を出そう」です。みんな熱心に取り組んでいますが、その様子を先生たちでみて授業のクオリテイーを上げるのがねらいです。子どもだけでなく先生も学習しています。