4
3
7
8
2
6
4
ブログ
ブログ
綺麗に咲いて
6月8日(水)一人二鉢の花の植え付けを行いました。今回の花は、ミリオンベルという名前です。今は3㎝位ですが上手に育つと30㎝位の半円形となり、ピンクや黄色、紫など、可憐な花をつけます。
やっと 入れました
6月8日(水)
プール開きはあったものの、雨や水温・気温が足りなくて、今日まで、水泳の授業は出来ませんでした。今日の3時間目になって、ようやく入水できる基準に達して、さっそく2年・3年・4年生が大喜びでプールに入りました。
プール開きはあったものの、雨や水温・気温が足りなくて、今日まで、水泳の授業は出来ませんでした。今日の3時間目になって、ようやく入水できる基準に達して、さっそく2年・3年・4年生が大喜びでプールに入りました。
何をやっているのかな
1年生が運動場で、剪定した枝を使って活動をしていました。ずこう「積んで、並べて」の授業でした。楽しそうな中に、班で話し合って、真剣に取り組む姿もありました。片付けまで、しっかりできました。
大きく 育ってね
6月8日(水)いもうえ集会が、児童会主催で行われました。近所の方に、いも苗の準備から、苗のうえ方まで指導していただきました。秋には大きなさつまいもが出来るのを楽しみに、1本1本丁寧に植えることができました。
すばらしい絵手紙
1階から2階へ上がっていく途中の踊り場で、おもわず足が止まってしまいました。6年生が描いた、水彩画の絵手紙が展示してあり、その出来映えが、どの作品も素晴らしいものでした。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス