4
3
7
9
2
4
5
ブログ
ブログ
さわやか集会・最終
7月13日(水) 朝
1学期最後のさわやか集会を行いました。今日は「ひろい方が勝ち」ゲームの本番です。どの戦いも接戦の連続で、盛り上がりのある会となりました。
1学期最後のさわやか集会を行いました。今日は「ひろい方が勝ち」ゲームの本番です。どの戦いも接戦の連続で、盛り上がりのある会となりました。
海へ
7月11日(月)午前中
1・2・4年生が大草海岸に出かけました。貝拾いや砂遊等、みんなで楽しく活動できました。大変暑い日になりましたが、元気一杯大草の良さを味わいました。
1・2・4年生が大草海岸に出かけました。貝拾いや砂遊等、みんなで楽しく活動できました。大変暑い日になりましたが、元気一杯大草の良さを味わいました。
栄養士さんの給食指導
7月8日(金)給食時
給食センターから、栄養士さんが見えられて、給食指導をしてくださいました。今回は5・6年の順番でした。必要な栄養素を必要なだけ摂ろう、摂りすぎに注意しようというお話がありました。
給食センターから、栄養士さんが見えられて、給食指導をしてくださいました。今回は5・6年の順番でした。必要な栄養素を必要なだけ摂ろう、摂りすぎに注意しようというお話がありました。
3年PTA学年集会
7月8日(金)3年生が、PTA学年集会を行いました。今回は、サンドウイッチづくり、パンの耳を使ったデザートづくりに挑戦しました。日頃、いっしょに料理をする機会が少ない子にとって、貴重な体験となりました。
夏本番
7月8日(金)
昨日の雨もあがり、今日は朝から、真夏の太陽が照りつけています。朝から気温は30度近くありました。子どもたちの歓声がプールから聞こえてきました。楽しそうに水泳の授業に取り組んでいました。
昨日の雨もあがり、今日は朝から、真夏の太陽が照りつけています。朝から気温は30度近くありました。子どもたちの歓声がプールから聞こえてきました。楽しそうに水泳の授業に取り組んでいました。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス