4
4
1
0
5
6
6
ブログ
ブログ
PTA懇親バレーボール大会
6月24日(土)田原市PTA懇親バレーボール大会が開催されました。10人の委員さんたちは、練習の成果を発揮し、素晴らしい戦いをしてくれました。残念ながら優勝まであと一歩でしたが、コートに笑顔の花が咲く、有意義な時間になりました。お疲れ様でした。



素敵な虹が・・・
6月23日(金)朝、職員室に元気な歌声が聞こえてきました。実は1,2年生が、6月の歌「にじ」を歌っていたのです。1年生の教室には、窓側に大きなにじが掲示してあります。そのにじを見て動作をつけながら大きな声で歌っていました。梅雨を吹き飛ばす素敵な場面でした。


学校訪問
6月22日(木)田原市教育委員会の先生方が、大草小の子どもたちの様子を参観にきました。
あいさつがしっかりできる。先生と子どもたちが温かな雰囲気で授業を受けている。学校がきれいできちんと掃除をしているなど褒めていただきました。さらに素晴らしい大草小学校にしたいものです。



あいさつがしっかりできる。先生と子どもたちが温かな雰囲気で授業を受けている。学校がきれいできちんと掃除をしているなど褒めていただきました。さらに素晴らしい大草小学校にしたいものです。
大草の歴史を学ぼう
6月20日〈火)6年生が、大草の歴史を調べるため、校区にある大泉寺へ行ってきました。住職の横田弘道さんから大草の名前の由来や大草が生んだ日本一の画家中田恭一画伯や童話作家の山田もとさんのお話を聞きました。子どもたちになりにふるさと大草を誇りに思う時間になりました。

校区探検
6月20日(火)3年生が校区探検をしながら大草海岸へ行ってきました。大草海岸では、貝殻やお気に入りの石を集めました。集めた物は、図工の授業で使用します。どんな作品になるのか楽しみです。


連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス