ブログ

ブログ

一人一鉢花の植替え

6月6日(火)縦割り班で一人一鉢の花の植替えをしました。1年生は6年生に花の植替えの仕方を教えてもらったり、重い鉢をいっしょに持ってあげたりする様子が見られました。一人一人が大切に花を育てることで、優しい心を育んでいます。

宿泊体験学習

5年生が6月1日~2日(1泊二日)で、六連小の子どもたちといっしょに津具村へ宿泊体験学習に行ってきました。「みんなで協力・仲間の輪を広げよう」をテーマに、楽しい2日間を過ごしてきました。体験学習では、五平餅を作って食べたり、バターナイフを作ったりしました。

消防署見学

6月2日〈金)4年生が消防署の見学に行きました。説明の後、実際に放水を行ったり、はしご車に乗せてもらったりしました。



シェルマ吉胡体験学習

6月1日(木)6年生が、シェルマ吉胡に体験学習に行ってきました。縄文時代のくらしについてのお話を聞いたり、弓矢体験をしてきました。

体力テスト

5月31日〈水)体力テストが行われました。走力・投力・跳力・持久力・柔軟性など毎年この時期に行われるテストです。今の子どもたちにとって、優れた体力?劣っている体力などテストを元に評価されます。10月の体育の日には、新聞などに結果が掲載されます。果たして大草小の子どもたちは?