4
3
8
6
0
7
9
ブログ
ブログ
仲良くなりました。1年生を迎える会
児童会主催で1年生を迎える会を行いました。1年生の自己紹介から縦割り班で楽しいゲームを行いました。素晴らしい青空の元元気よく楽しい会になりました。




学校中がきれいになりました。PTA環境整備作業
一昨日PTA春の環境整備作業がありました。朝早くから樹木消毒や剪定、運動場の側溝の整備を行いました。毛虫や毒のある虫の予防ができ安堵しました。また、運動場やプールの周りがみちがえるようにきれいになり、見通しもよくなりました。感謝感謝です。



外で元気よく活動
初夏を思わせるような清々しい季節です。運動場で体力テストの練習をしたり、元気よく運動する姿が見られました。保育園は今日は遠足です。途中で小学校に立ち寄って見学をしています。気分のいい日は外での活動が最高です。


学校中をきれいに!縦割り班清掃スタート
昨日縦割り班の班編成が決まり発表がありました。今日は早速縦割り班清掃です。高学年の指導の下班で協力して学校中をきれいにします。慣れない低学年にも親切に教えている上級生の姿があり、ほほえましいです。



虫や花を無視できません。3年理科
春の季節によくみられる動植物を観察します。ちょっと肌寒い日なので虫はアリやダンゴムシしかいませんでした。熱心に探している姿に感心しました。いろいろな虫と仲良くなれるといいですね。

連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス