ブログ

ブログ

福祉実践教室がありました

昨日、福祉実践教室を行いました。今年も、手話と点字教室を開きました。4、5、6年生が参加しています。恒例になっており、子どもたちも楽しみにしています。手話や点字に魅力を感じているようです。手話や点字の体験を通して福祉について考え、学ぶことができました。

新一年生保護者会がありました

新一年生の保護者会が行われました。校区からは、ヘルメットの贈呈がありました。小学校の中を親子で見学する姿は、みんな楽しそうでした。園児は一年生と仲良く遊びました。最後に、保護者の方は、教育相談員の夏目一彦先生による家庭教育講演会に参加しました。

下弦の月を観察しました

6年生が月の観察をするために、望遠鏡を準備しました。西の空に下弦の月が、うっすらと観察できました。望遠鏡では、月の形が反対に見えました。しばらくすると、望遠鏡の視野からはずれ観察できなくなりました。月が動いていることを実感しました。

長なわ跳びに挑戦しています

この頃の健康トレーニングの時間は、来週金曜日に行われる長なわ集会に向けた特訓をしています。縦割り班対抗で、3分間に跳んだ回数を競い合います。みんなの気持ちが合わないと長く跳べません。冷たい日ですが、身体が熱くなるほど集中して練習しています。練習する毎に記録が更新するので、練習が楽しみになっています。

豆まき集会を開きました

2月3日節分の日、児童会による豆まき集会が開かれました。節分のお話を聴いた後、身体から追い出したい鬼について発表しました。そして、みんなで豆まきをしました。赤鬼や青鬼も登場し、楽しい集会になりました。季節はこれから春に向かいますが、まだまだ冷たい日が続いています。気持ちを強くもって、楽しい学校生活を送って欲しいと思います。