ブログ

ブログ

新1年生入学説明会

2月14日(月)新1年生の入学説明会がありました。入学にあたっての心構えや、必要な物の説明のあと、親子で校内めぐり、1年生とのころがしトッジ等、半日を楽しく過ごしていました。

ヘルメット贈呈式

2月14日(月)ヘルメット贈呈式が行われました。大草校区総代さんから、新1年生、1人ずつに真新しいヘルメットを渡されました。総代さんから、安全に気をつけて登下校をしてくださいとのお話がありました。

クッションづくり

5年生が家庭科の授業でクッションづくりに取り組んでいます。初めて、ミシンに挑戦する子も多く、悪戦苦闘しながらも、この世で1つの宝物づくりに頑張っています。

いざ 本番

2月10日 3学期に入って、練習を重ねてきた、縦割り班対抗長縄跳びの本番がありました。やや風があり、寒い朝となりましたが、3分間で90回を越える班もあり、どの班も練習の成果を発揮していました。

運動部活動再開

田原市音楽会が終了し、今週からは、運動部活動が始まりました。6年生が抜け、4・5年生だけとなりましたが、来年5月の陸上大会に向けて、頑張っていってほしいと思います。