ブログ
					
	
	ブログ
大きくなあれ
						7月1日
朝縦割り班活動で世話をしている1人2鉢に、これから大きく育ってくれることを願って、追肥をまき、草取りをしました。
										朝縦割り班活動で世話をしている1人2鉢に、これから大きく育ってくれることを願って、追肥をまき、草取りをしました。
大草集会・第2部
						大草集会第2部は、昔の遊びです。紙飛行機・けん玉・竹とんぼ・めんこ・お手玉・水鉄砲・おはじき・あやとりの8この遊びに地域の方を講師に招いて行いました。例年以上に参加者も多く、子どもたちと楽しそうに遊ぶ姿が数多く見られました。
					
										大草集会・第1部
						6月29日(水)午後から大草集会が開かれました。第1部は音楽集会です。低・中・高学年が歌や器楽合奏の発表の後、全校で「みんなで グー・チョキ・パー」をボイスパーカッションで「ありがとう」を合唱で、発表しました。
					
										1年PTA学年集会開催
						6月29日(水)の午前中にPTA1年部会が主催して、学年集会が開催されました。テーマは「家庭でできる簡単おやつづくり」です。親子でいっしょにつくる楽しさを十分に味わっていました。
					
										大豊作の予感?
						昨年度まで、水はけが悪く、病気の多かった畑を、土を入れ替えて大改造しました。今年は、その成果が出て、順調に生育しています。子どもたちも、収穫できる日を心待ちに一生懸命世話をしています。
					
										
						連絡先
					
	
	田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
						検索ボックス