4
3
8
7
5
4
1
ブログ
ブログ
サッカーゴール設置
12月15日(木)
マラソン大会が終わって、運動場にサッカーゴールを設置しました。放課になると、男女入り交じってサッカーで遊ぶ姿が見られます。
マラソン大会が終わって、運動場にサッカーゴールを設置しました。放課になると、男女入り交じってサッカーで遊ぶ姿が見られます。
緊急地震速報
12月15日(木)
昨日、午後1時過ぎに、緊急地震速報装置が作動しました。「地震・・・0秒後・・・」ほとんど聞き取れない速さで揺れました。しかし、子どもたちは、ピー、ピーという装置の音で反応し落ち着いて机の下に入ることができました。
昨日、午後1時過ぎに、緊急地震速報装置が作動しました。「地震・・・0秒後・・・」ほとんど聞き取れない速さで揺れました。しかし、子どもたちは、ピー、ピーという装置の音で反応し落ち着いて机の下に入ることができました。
さわやかタイム
12月14日(水)
今日の朝の活動は、久しぶりの、さわやかタイムの時間でした。学年によって、おたま、空き缶、スプーンに乗せてピンポン玉を運ぶゲームの練習をしました。
今日の朝の活動は、久しぶりの、さわやかタイムの時間でした。学年によって、おたま、空き缶、スプーンに乗せてピンポン玉を運ぶゲームの練習をしました。
移動図書館来校
12月13日(火)
移動図書館、いずみ号の来校日でした。今回は、休み前になるので、返却だけとなりました。次回は、休みの関係で1月24日になってしまいます。ちょっと寂しい気がします。
移動図書館、いずみ号の来校日でした。今回は、休み前になるので、返却だけとなりました。次回は、休みの関係で1月24日になってしまいます。ちょっと寂しい気がします。
校内マラソン大会
12月13日(火)
やや風はあったものの、絶好の日和に恵まれて、校内マラソン大会を開催しました。大会新記録が3つ、多くの子どもたちが自己新記録を達成する素晴らしい結果でした。
やや風はあったものの、絶好の日和に恵まれて、校内マラソン大会を開催しました。大会新記録が3つ、多くの子どもたちが自己新記録を達成する素晴らしい結果でした。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス