ブログ

ブログ

54,180個

12月21日(水)
アルミカン回収が順調に進んでいます。今日は、業者の方が大型トラックで来て、2学期に集めた缶を持っていってくれました。本年度の累積は、54,180個となり、目標の7万個まで、残り15,820個となりました。

さわやかタイム本番

12月21日(水)
朝のさわやかタイムは、先週練習したピンポン玉運びゲームの本番を行いました。優勝した班の子から、「今までの中で1番団結でき、優勝できて嬉しかったです。」との感想がありました。

寒風の中で

12月21日(水) 
放課になると、5・6年生が外に出て、縄跳びと、ランニングをしている姿あります。マラソン大会以後、新たな目標に向かって運動に励む元気な子をめざした活動です。

お楽しみ会

12月19日(月)
2学期も残り僅かとなりました。2年生が、朝からお楽しみ会で、ベイビーカステラ作りに取り組んでいました。楽しそうな声と、甘い香りが、家庭科室から漂っていました。

学校賞受賞

12月16日(金)
昨日、東三河法人会から感謝状が届きました。小中学生IT税金クイズで、学校としてよく協力していただいたと感謝されました。副賞で図書券もいただきました。