4
3
8
3
2
1
8
ブログ
ブログ
秋の歯科検診
11月10日(木)
秋の歯科検診が行われました。例年、年間1回、春に実施していましたが、校医さんのご厚意で秋にも実施していただけるようになりました。本年度の保健のテーマ「8020大作戦」の意識が高まるようと考えています
秋の歯科検診が行われました。例年、年間1回、春に実施していましたが、校医さんのご厚意で秋にも実施していただけるようになりました。本年度の保健のテーマ「8020大作戦」の意識が高まるようと考えています
ありがとう サルビア
11月9日(木) 夏から秋の間中、真っ赤な花を咲かせて、子どもたちを楽しませてくれた花壇のサルビアの片付けを行いました。少し土を休ませ、今度は春花壇の整備が始まります。綺麗な花をまた咲かせてほしいと思います。
難技に挑戦
11月9日(水) 6年生の女の子が、なわとびで難しい技に挑戦している姿を見かけます。2本の縄を同時に回して、2人同時に跳ぶという技です。最初は、ぜんぜん跳べませんでしたが、最近タイミングをつかんで楽しそうに跳んでいる姿を見かけるようになりました。
落花生の収穫
11月9日(水)
5年生が落花生の収穫をしました。手で引っ張ると、土の中から大きな実がゴロゴロ出てきました。早速、2月の豆まきの話に夢中になっていましたが、手と体はしっかりと動かしていました。
頑張る 音楽部活動
11月8日(火)
バスケットボール大会が終了して、4年生以上の全員が、音楽部活動となりました。まだ、基礎練習の段階ですが、少しでも曲が弾けるようにと、頑張っている姿が数多く見られます。
バスケットボール大会が終了して、4年生以上の全員が、音楽部活動となりました。まだ、基礎練習の段階ですが、少しでも曲が弾けるようにと、頑張っている姿が数多く見られます。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス