田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
あかフェス開催
12月19日(火)と20日(水)に「あかフェス」を開催しました。
19日は、6年生が赤羽根保育園の園児を招待し、たくさんのブースで園児を楽しませることができました。20日は、5・6年生が地域の人を招待し、19日のイベントブースのほかに、食のブースを加えて行いました。100人近いお客様に来ていただき、大盛況でフェスを終えることができました。
4年生 クリスマス会
12月19日(火)の2~4時間目に、クリスマス会を開きました。教室を飾り付け,クリスマスクイズを出し合ったり,手作りのプレゼント交換を行ったりしました。また,スポンジケーキに各家庭から持ち寄った,みかん,バナナなどを使ったクリスマスケーキ作りも行いました。みんなで協力して素敵なデコレーションを施すことができました。ご協力して下さった保護者の皆様本当にありがとうございました。
持久走大会
14日(木)に、校内持久走大会を行いました。校内を出発し、運動場を回り、校外へ出て、また校内へ戻るというコースです。これまでのチャレンジマラソンで頑張ってきた成果を発揮し、とてもよい表情で最後まで走り切りました。多くの子どもたちが自己記録を更新することができました。他学年や保護者のみなさんからの声援に力をもらいました。応援ありがとうございました。
5年生 金融教室
12月13日(水)の2時間目に、金融教室がありました。豊橋信用金庫の方から、お金の価値や使い方を、クイズを交えながら楽しく教えていただきました。1億円の重さを体感した子どもたちからは、「思ったより重いね。」「将来たくさん貯金するぞ。」という声が聞かれ、お金の大切さを再確認することができました。
2年 押し花作り
12月13日(水)の図工の時間に、押し花作りを行いました。校庭に咲いている花や、落ち葉を集めてきました。できた押し花は、次の図工の時間に、「あつめて、ならべて、すてきだね」の作品作りに使います。どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
アクセスカウンター
1
4
9
8
6
3
8
7
アクセスカウンター
1
5
9
6
3
0
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 |
|---|---|
| カテゴリ | 理科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/3 ストリートフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|