田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2025年2月の記事一覧
2月27日 伸びしろたっぷりです
◆クイズ大会 present's by 図書委員会
昼放課の10分間を使い、図書委員会のみなさんがクイズ大会を企画しました。
5年生までの学年別小グループに、分散した6年生が加わっています。6年生との思い出作りを意識した粋な配慮です。
図書委員「皆さんの近くに6年生がいます。」
子供「どこだ、どこだ?」
図書委員「6年生は何でも知っているので、わからなかったら聞いてください。」
子供「は‥い。」
面白いこと言ったんだがなあ。反応はもうちょっとでした。
クイズはいずれも図書館や本に関するもので、よく考えられていました。みんなで知恵を出し合ったんだね。
全員マイクを使わず、地声で頑張りました。それでも後ろまではなかなか聞こえなかったりして…。改めて、現運営委員の声の大きさは素晴らしいですね。
多少問題が聞こえづらくても、クイズとなれば張り切る子供たちです。
図書委員の皆さん、よく頑張りました。お疲れさま。全校の一体感をどうやって生み出すか、まだまだ工夫ができそうです。回数をこなし、自分たちで考えていってほしいです。
アクセスカウンター
1
3
9
3
8
6
9
7
アクセスカウンター
0
5
6
9
5
0
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11.21 県民の日学校ホリデー |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.27 TAHARAキッズサーフィンスクール |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|