田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
交通安全教室がありました!
「2年生は、去年歩いたよね。思い出しながら、1年生に教えてあげてね。頼んだよ。」
背筋ぴん!聞く態度二重丸!
赤白二手に分かれて、いざ出発!
横断歩道を渡る前は、右左よく見てっと。さあ渡ろう!
2年生が1年生の手を引いてくれます。頼もしい!
渡るときは、ちゃんと手を挙げて渡るんですよ!
交通指導員の鈴木さんがやさしく教えてくれます。
ふう、暑い!一休み。お茶持ってきといてよかった。
駐在所の中尾さんも、「見づらいときは、特に気をつけて!」とアドバイス。あら?だいぶ疲れてきた?
一年生の手をしっかり握って、水筒持った手を挙げてる~。
やさしい!ありがとう!
2年生に手を引かれ、暑いけれどがんばって歩くことができました。
さあ!もうすぐ学校だ!足取りも軽くなってきました。
ふう、着きました~。中尾さんのお話を聞いておしまいです。
「道路を渡るとき、角を曲がるときは、よく見てからね。」
おや?1,2年の担任も疲れが・・・そんなことありません。
その後、3時間目からも元気いっぱいの子どもたちと楽しく授業してました。
アクセスカウンター
1
5
0
2
8
3
5
6
アクセスカウンター
0
3
7
9
7
8
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|