日誌

ブログ

トヨタ自動車陸上長距離部陸上教室

10月4日(水)の3、4時間目に陸上教室が開かれました。トヨタ自動車陸上長距離部の選手の皆さんに、練習の仕方を教わったり、一緒に1000mを走ったりと、普段は体験することのできない貴重な時間を過ごすことができました。今回の体験を今後の運動部の活動に生かしていきます。

  

紙飛行機大会

 10月3日(火)のなかよし放課に、前期児童会主催のもと、全校で、紙飛行機大会が行われました。子ども達は思い思いに紙飛行機を作り、学年毎に飛距離を競いました。
  

学校公開週間

 9月25日(月)~29日(金)は、学校公開週間でした。
    ・25日(月)…親子観劇会
    ・26日(火)…ランチルーム給食(~29日)・児童会役員選挙演説
 ・27日(水)…1・2年キャベツ植え(9:30~)にんじんの会来校
    ・28日(木)…「ОHANA倶楽部」による
                                   全学年読み聞かせ(8:15~)
    ・29日(金)…各学年アカトーク実施(8:15~)
と、行事目白押しでした。親子観劇会では、保護者・赤羽根保育園年長児・PTA委員さんも劇を鑑賞しました。また、体育館南の学級園には、にんじんの会の方の手助けにより、1・2年生が、キャベツ・ブロッコリーを植えることができました。今から、収穫が楽しみです。
 

ランチルーム給食

 9月26日(火)から9月29日(金)までの4日間、ランチルーム給食を行いました。なかよし班ごとに協力して準備をしたり、楽しく給食を食べたりすることができました。
  

後期児童会役員選挙がありました

 9月26日(火)に後期児童会役員選挙がありました。5、6年生から9名が立候補しました。立候補者それぞれが新しい児童会への決意を堂々と演説することができました。