田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
学校環境衛生検査を実施しました!
子どもたちが望ましい環境で学習できるように、学校では教師による日常点検と学校薬剤師による定期検査を実施しています。1月29日、学校薬剤師による空気と照度の検査を実施しました。教室の二酸化炭素濃度や黒板面・机上面の照度を調べました。
バイキング給食(6年)
1月31日(水)にバイキング給食がありました。給食センターに行き、施設見学をした後に、バイキング給食が始まりました。豪華なメニューを楽しんで会食することができました。
雪あそび
1月25日(木)前夜から雪が降り、めったに積もらない雪に子どもたちは大はしゃぎ。雪がとけてしまわないうちに、雪あそびを楽しみました。

赤羽根校区コミュニティ協議会共催 親子ふれ愛寄席
1月22日(月)、落語家微笑亭さん太さんをお呼びし、親子ふれ愛寄席をおこないました。全校児童・保護者・地域の方が鑑賞し、会場は笑いの渦となりました。「81個のみかんを3人で等しく分けたいと思います。どうしたらいいですか。」「ジューサーに入れて、ジュースにして分けます。」とこんな感じです。1・2年児童の反応が良いので、さん太さんも驚いていたそうです。参加者は、心地よい笑いの中で、大満足。とてもよい時間を過ごしました。
租税教室(6年)
1月19日(金)に社会科の授業の一環で、租税教室を行いました。市役所税務課の方の講話やアニメ映像から、税金の大切さを学びました。
アクセスカウンター
1
3
3
6
3
2
4
6
アクセスカウンター
2
6
3
5
0
4
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 8.30 三河湾でスナメリを見つけよう!! 申込8.22〆 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう 申込8.15〆 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.17 西の浜クリーンアップ活動 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|