田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
絶賛!がんばり中!
★2年生の授業をのぞいてみました
我校期待の新星の算数を覗いてみました。
四角形の授業です。
まずは、長方形と正方形についての復習から。
T「長方形は、どんな特徴があった?」
特徴・・・ちょっと難しい言葉だけど大丈夫?
2「角が直角です。」
おっ!すごい!こうやって難しい言葉も覚えていきます。
T「どこの角ですか?」
2「こことこことこことここです。」
画像で確認しながら、前時に習ったばかりの内容を確認します。
長方形と正方形の特徴を確認したら、6つの四角形を仲間分けします。
これも、タブレット端末を使ってやろうとしたのですが・・・、
T「おかしいなあ、昨日はできたのに・・・。」
ICTあるある その① 機器が思うように動いてくれない
本当によくあるんです。これに時間がとられちゃうこと。でも、大事なのは、何にでもチャレンジすること!その積み重ねが、力になります!
何とか映った図形を三角定規を使って・・・。
よしよし、確認してるしてる。
みんなでも確認することができました。
次は、教室の中の長方形と正方形見つけです。ここにもひと工夫。
T「後でクイズにするから、タブレット(端末)で撮って!」
2「はーい!」
皆大喜びで、探しては撮影、探しては撮影。
2「これって、角が丸いから違うよねえ?」
おっ!ちゃんとトラップに引っかからずにクリア!
撮り終わったら、それを転送してっと。
本時はここでタイムオーバー。あるある①にやられちゃったからね。
でも、次の時間にクイズをするそうです。たのしみですね!
期待の新星、がんばり中です!
★朝会で
新運営委員さんから、昨年度までの「AKABANEダンス&ミュージック」が改名されるお知らせがありました。
今年度からは、ダンスや音楽だけでなく、自由な方法で学習発表会を行うことになり、子どもたちが名前を考えていました。
「わくわく!赤小フェス!」に決まりました!
どんな発表会になるのか、わくわくしてきますね。
そして、こちらはスローガン。
「一致団結 みんなで輝け 学びのステージ」です。
11月15日(土)、是非、観に来てください!
そして、生徒指導担当登場!
これは、大事そうだ。みんなの背筋が伸びます。
大事なお話は2つ。
①お金を使うときも、自分の物と他人の物、区別していますか
買うまでは、自分の物ではありません。お金を払って買ったら、やっと自分の物です。お金がなかったり、足りなかったらどうしますか?そうです。うちの人に相談ですね。
買ったものは自分の物ですけど、うちの人からもらったお金で買ったものです。勝手に友達に分けてあげたり、友達からもらったりするのもよくありませんね。これも、うちの人と相談です。
②交通安全に気を付けよう
今週、地域の方から、「細い道から突然自転車が飛び出してきて轢きそうになり、心配しました。」という声があがりました。先週には、田原市内の小中学生2人が交通事故にあいました。自転車でも歩きでも、信号や横断歩道がないところほど気を付けて!
以上、大事な話でした。
特に、小さい子は、お家の方と買い物やお出かけの練習を何回もして、お家の方の許可が出てから一人でできるといいですね。
あ!力が入りすぎて、長くなっちゃった。最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。引き続き、地域みんなで見守ってください。よろしくお願いします。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
タイトル | 12/14〜2/22 技能五輪国際大会技能体験プログラム |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/1〜11/24 定期高速船をお得にご優待!! |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 11/1〜2 Smile ワンわんマルシェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/19 地引網 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 世界で活躍するアスリートが渥美半島にやってくる! |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 10/26 ハロウィンcheer marche |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/19 西の浜クリーンアップ活動 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|