田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
雪あそび
1月25日(木)前夜から雪が降り、めったに積もらない雪に子どもたちは大はしゃぎ。雪がとけてしまわないうちに、雪あそびを楽しみました。

赤羽根校区コミュニティ協議会共催 親子ふれ愛寄席
1月22日(月)、落語家微笑亭さん太さんをお呼びし、親子ふれ愛寄席をおこないました。全校児童・保護者・地域の方が鑑賞し、会場は笑いの渦となりました。「81個のみかんを3人で等しく分けたいと思います。どうしたらいいですか。」「ジューサーに入れて、ジュースにして分けます。」とこんな感じです。1・2年児童の反応が良いので、さん太さんも驚いていたそうです。参加者は、心地よい笑いの中で、大満足。とてもよい時間を過ごしました。
租税教室(6年)
1月19日(金)に社会科の授業の一環で、租税教室を行いました。市役所税務課の方の講話やアニメ映像から、税金の大切さを学びました。
薬物乱用防止教室(5・6年)
1月16日(火)、5・6年生対象に薬物乱用防止教室がありました。身近なことでも薬物乱用になってしまうことが分かりました。また、キャラバンカーの見学をして、乱用されている薬物の標本や写真のパネルなどを見て学ぶことができました。
百人一首大会
1月11日(木)に、全校で百人一首大会をしました。練習したことを生かして、一枚でも多くの札を取ろうとする姿が見られました。感想を聞いてみると、どの子も「勝っても負けても楽しかった。」と言っていました。優勝は4班でした。
アクセスカウンター
1
4
9
8
7
7
5
2
アクセスカウンター
1
6
0
9
9
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 |
|---|---|
| カテゴリ | 理科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/3 ストリートフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|