日誌

ブログ

1,2年校外学習

 10月13日()、1.2年生で、豊橋総合動植物園に校外学習に出かけました。なかよし班で動物を見たり、弁当を食べたり、遊園地で乗り物に乗ったりしました。ペンギンのごはんタイムに間に合った班は、魚を食べる様子にびっくりしていました。遊園地では、何に乗ろうかと班で相談し、のりもの券を自分で買い、みんなで楽しく乗りました。
 

田原市小学校バスケットボール大会

 10月7日(土)に、東部中学校において田原市小学校バスケットボール大会が行われました。選手たちは、これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。結果は、男子が3位、女子が2位でした。ご声援ありがとうございました。
  

5年 トヨタ自動車田原工場見学

 10月6日(金)に、5年生の社会科の学習として、トヨタ自動車田原工場に見学に行きました。トヨタ自動車について映像で学んだ後、実際に工場の中やヤードの見学をしました。子どもたちは、終始目を輝かせながら、自動車をつくる工業についてより深く学びました。
  

トヨタ自動車陸上長距離部陸上教室

10月4日(水)の3、4時間目に陸上教室が開かれました。トヨタ自動車陸上長距離部の選手の皆さんに、練習の仕方を教わったり、一緒に1000mを走ったりと、普段は体験することのできない貴重な時間を過ごすことができました。今回の体験を今後の運動部の活動に生かしていきます。

  

紙飛行機大会

 10月3日(火)のなかよし放課に、前期児童会主催のもと、全校で、紙飛行機大会が行われました。子ども達は思い思いに紙飛行機を作り、学年毎に飛距離を競いました。