ブログ

ブログ

六送会開催

3月3日(木)午後、6年生を送る会(六送会)が、開催されました。5年生が中心となって企画しました。思い出の場面集の写真、ゲーム、歌などで、お世話になった6年生に対して、力一杯の感謝の気持ちを表していました。

卒業式用鉢花づくり

3月3日(木)卒業式まで2週間となり、1人2鉢で育てているバンジーが、どんどん咲きだしました。卒業式に、最も美しい花が咲くよう、昼の放課を使って、みんなで花摘みをしました。

卒業記念授業

3月2日(水)6年生が、卒業を記念して、本校卒業生で海外青年協力隊でモルディブでも活躍した先生をお招ねきして、授業を行いました。卒業生たちは、身近な先輩の経験に、聞き入っていました。

巣立ちの会開催

3月1日(火)6年生が、お世話になった先生方に感謝する会(巣立ちに会)が開催されました。ゲームや会食、歌などで楽しい時間を過ごすことができました。

田原市博物館・まつり会館見学

3月1日(火)5年生が、総合的な学習の時間を使って、校外学習に出かけました。大草出身の画家、中田恭一氏の作品を展示している、田原市博物館、ひな人形の特別展示している、田原まつり会館を見学してきました。