4
4
0
6
7
3
1
ブログ
ブログ
ウサギのお墓
5月8日(月)3,4年生が大切に育てていたウサギのきなこが、GW中に死んでしまいました。子どもたちは、お墓を作りました。「天国へ行っても元気で・・・」と手紙を添えて、手を合わせていました。
PTA作業(樹木消毒)
4月29日(土)PTA6名と職員で樹木の消毒を行いました。子どもたちが安全・安心に学校生活を過ごせるための作業です。当日は汗ばむ暑さでしたが、環境委員さんの的確な指示のおかげで、短い時間で終了しました。ありがとうございました。
春の遠足~イエロー登場~
4月27日(木)春の遠足がありました。出発式では、協力・思いやりを大切にする、健康戦隊大草レンジャーイエローも登場しました。オリエンテーリングでは、縦割り班で大草の町を歩き、チェックポイントではゲームを楽しみました。ゴールの大草海岸でも、縦割り班でお弁当を食べました。上級生が下級生を優しく大切にしている姿が見られました。少し疲れましたが、大草の子どもたちの優しさに触れ、とても気持ちのよい一日になりました。


1年生をむかえる会
4月27日(木)1年生をむかえる会が、行われました。全校児童の拍手の中、6年生に手をひかれ、入場してきました。1年生の子どもたちは、自分の名前と好きなものを大きな声で堂々と発表しました。その後、6年生からメダルのプレゼントがありました。笑顔の1年生でした。

縦割り班弁当
4月26日(水)遠足が延期になりました。子どもたちは、給食がないためお弁当を持ってきました。今日は学級ではなく、縦割り班で食べました。とてもほのぼのしたランチタイムでした。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス