4
3
9
6
7
9
5
ブログ
ブログ
快晴の中、大成功の運動会①
「ひびけエール 出し切れ全力」のスローガンの通り。力いっぱいの楽しい運動会になりました。早朝より参観されたおうちの人の前で今まで練習してきた成果を思う存分出し切った様子です。応援もしっかりできました。今までの頑張りと力を合わせる大切さをこれからの学校生活でも生かしてほしいと思います。大変よくできたと思います。また保育園や校区の種目もあり、ほっこりするときや楽しさを味わうこともできました。「チーム大草」の良さが生きていたと思いました。









自分のめあて、学級のめあて決まる!
高学年は自分の目標が決まって、階段の踊り場に掲示されました。また、学級目標も決まり、毎日この2つのめあてを意識しながら学習に取り組みます。



運動会前、最後の練習 相撲体操
運動会前の最後の練習は相撲体操。かっこいい姿勢で体操ができるのがいいところです。明日22日は悪天候でグランドコンディションがよくないことが予想されるので23日に延期となります。本番では素晴らしい演技が見られるのではと思います。


しっかり根付くといいな、5年田植え
一昨日のしろかきから今日は田植えです。初めて経験する田植えに最初はドキドキでしたが、慣れてくればどんどん進めることができました。うまく根付いて秋には立派に実るとよいなと願っています。





ICT活用しています。高学年の授業から
タブレットや電子黒板をうまく活用することは急務です。4年生は国語の共生の事例を、5年生は大豆の発芽の観察を、6年生は外国語でオーストラリアの友達とのやり取りを学習しました。調べる見る聴くをうまく活用できています。





連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス