田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
コロナウイルス感染症による小学校休業対応助成金・支援金について
04_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf
06_小学校休業等対応助成金リーフレット(相談窓口のご案内).pdf
05_小学校休業等対応支援金リーフレット.pdf
文部科学省・厚生労働省より周知の連絡がありましたのでお知らせします。
赤羽根小学校 教頭
06_小学校休業等対応助成金リーフレット(相談窓口のご案内).pdf
05_小学校休業等対応支援金リーフレット.pdf
文部科学省・厚生労働省より周知の連絡がありましたのでお知らせします。
赤羽根小学校 教頭
なわとび大会
1月21日(木)、なわとび大会を行いました。
現在、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が出されているため、保護者の皆さんの参観についてはご遠慮いただきましたし、長縄協議は密集が発生するため競技から除外することとなり、例年に比べ寂しい大会となってしまいました。しかし、子ども達は気合十分。天候にも恵まれ、これまでの練習でつけてきた力を思う存分発揮していました。





















































































































現在、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が出されているため、保護者の皆さんの参観についてはご遠慮いただきましたし、長縄協議は密集が発生するため競技から除外することとなり、例年に比べ寂しい大会となってしまいました。しかし、子ども達は気合十分。天候にも恵まれ、これまでの練習でつけてきた力を思う存分発揮していました。
6年生修学旅行「二条城・三十三間堂」
嵐山でお土産を買い、その後、二条城、三十三間堂と見学しました。どちらも、建物内の写真撮影禁止のため、残念ながら見学の様子を写真でお知らせすることはできません。三十三間堂で、千体もの仏像の中から、自分に似た顔、友達に似た顔を一生懸命探す姿が印象に残りました。
全ての旅行日程を終えて、赤羽根に帰ります。
現段階では予定通りに進んでいますが、田原に近づきましたら、配信メールにて連絡します。
全ての旅行日程を終えて、赤羽根に帰ります。
現段階では予定通りに進んでいますが、田原に近づきましたら、配信メールにて連絡します。
6年生修学旅行「トロッコ列車」
亀岡駅から嵐山までトロッコ列車へ乗りました。雄大な峡谷の中を走る観光列車で、見ごたえ十分。子どもたちは興奮しながら、身を乗り出して景色に見入っていました。



6年生修学旅行「2日目・朝食」
修学旅行2日目が始まりました。残念ながら朝から雨模様です。
子どもたちは、眠たげな子もいましたが、体調を崩す子はおらず、朝ご飯をしっかり食べて、元気に旅館を出発しました。


子どもたちは、眠たげな子もいましたが、体調を崩す子はおらず、朝ご飯をしっかり食べて、元気に旅館を出発しました。
アクセスカウンター
1
4
9
9
5
6
4
9
アクセスカウンター
0
0
5
2
7
1
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 |
|---|---|
| カテゴリ | 理科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/3 ストリートフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|