田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
あかはに探検隊
4月27日(月)、なかよし班に分かれて「あかはに探検隊」を行いました。赤羽根校区の寺や消防署、海、神社などでスケッチを行いました。また、給食センターを見学させていただきました。
その後、赤羽根文化広場で昼食を食べ、なかよし班ごとに6年生が計画した遊びをしました。
PTA役員や一般保護者の有志の方にも一緒に歩いていただき、安全で楽しい「あかはに探検隊」を行うことができました。ご協力ありがとうございました。
交通安全教室
4月24日(金)に交通安全教室がありました。警察署の方や駐在さん、交通指導員さんに、安全な自転車の乗り方や横断歩道の渡り方などを教えていただきました。
いずみ号の本の貸出がはじまりました
4月21日(火)に、本年度初めてのいずみ号で本の貸出がありました。今年度から毎月1回になりました。さっそく4年生では借りた本を読んで、読書に親しんでいました。
授業参観・PTA総会
4月18日(土)に授業参観・学年懇談会・PTA総会が行われました。授業参観では、どの子も真剣に取り組み、元気のよい姿を見ることができました。親子で考える授業もあり、子どもたちもうれしそうでした。PTA総会では、スムーズな議事の進行で、議案が可決され、新年度がスタートしました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2年生 授業参観(道徳)
4月18日(土)に、授業参観がありました。2年生では、思いやりの心を高める道徳の授業で、自分の名前を手話と指文字を交えて紹介する活動等を行いました。保護者の方々にも参加していただき、子どもたちは、真剣に手話に親しんでいる姿が見られました。
アクセスカウンター
1
4
8
3
4
5
6
8
アクセスカウンター
0
0
7
8
1
1
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 |
|---|---|
| カテゴリ | 理科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/3 ストリートフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|