田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
ブログ
12月1日校内持久走大会の報告
1日遅れましたが、昨日の校内持久走大会の報告を2回にわけてお伝えします。
◆校内持久走大会~前編~
みんな引き締まった表情で、気合十分という感じです。
出番を前に、ちょっと落ち着かない?1年生です。何しろ初めての行事だからね。
◎1年生
走る前からVサインしてる。
最初から飛ばし過ぎた?
トップ通過です。
力強い走りを随所で見せてくれました。
◎2年生
2年目の余裕がちょっと出てきたかな。
スタートすれば、この通り。
1年の成長って大きいですね。
ゴールはすぐそこです。
my best shot ♡
◎3年生
余裕ありすぎ。
それでも、競技になればこの通り。
最後まで腕を力いっぱい降って走る姿は、感動さえ覚えます。
みんなたくましくなってきたなぁ。
→ 後編につづく
◆AKB・D&M ~6年編~
「何でしたっけ」と思わないでください。6年生の関係者のみなさん、お待たせしました。
見納めです。
しっかりスピーチできました。
6年生は、本番二日前まで学年閉鎖というアクシデントに見舞われました。
前日に、久しぶりに顔を合わせた仲間といきなりの試演会。
課題続出でしたが、そこからの盛り返しが見事でした。
ここで、彼の表情にフォーカスしてみます。
何を狙っているかというと‥。
・・・笑顔。
まだかな。
まだかな。
彼はいつでも笑顔なのに。
最後まで自分を貫き通しました。
そうこうしているうちに、器楽合奏に移りました。
最後のD&Mです。
この仲間で共にメロディーを奏でる機会は、もう、そう多くはないでしょう。
一緒に過ごす時間が、これからどんどん尊く感じられるようになっていきます。
6年生にとってピンチの連続でしたが、同時に6年生の底力を見せつける大会にもなりました。
君もよく頑張ったね。
6年生が、今後どんな姿を見せてくれるか楽しみでなりません。
※今週もお付き合いいただきありがとうございました。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10.30〜11.2 田原市文化祭 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10.4・5 科学の祭典 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 秋の汐川干潟自然観察会 9.19申込〆切 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.29 家庭でできるおやつ作り教室 9.12〆切 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 9.28 宇津江の磯で珍しい生き物を探そう! 申込〆切9.22 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.23 愛知県市町村たいこう駅伝競走選手権選考会 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 9.21 西の浜クリーンアップ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|