ブログ

カテゴリ:全校

一人一鉢

11月28日これから春まで咲き続けるパンジー・ビオラの花を一人一鉢に植えました。子どもたちは毎朝ペットボトルで水やりをします。小さな花の命を守っていこうとする気持ちが、子どもたちにの中に育っています。

駆け足訓練

11月19日(火)駆け足訓練が始まりました。高学年は200mトラック、低学年は150mトラックを6分間走ります。子どもたちは半そで半ズボンになり、一生懸命に走っていました。12月4日(水)に開催されるマラソン大会まで、体力づくりと最後まであきらめないで走りぬく心を育むことを目標に、毎朝続けます。ご家庭でも子どもたちへ励ましをお願いします。


芋ほり集会

11月18日(月)全校でいもほり集会を行いました。6月につるさしをし,今日まで、水やりや真夏の中での草取りなど大切に育ててきました。今年のさつまいもは収穫時期を遅らせたためか、中には顔の大きさぐらいのさつまいもありました。収穫したさつまいもは、焼き芋にして食べたり家庭科の調理学習に使ったりします。



予行練習

11月5日(火)学芸会予行練習が行われました。祝日が多く例年よりも練習時間が短い中、子どもたちは一生懸命に演じてくれました。予行後「お客さんを感動させたい!でも、今のままでは・・・」「最後までセリフの言い方や動きを見直そう」6年生のつぶやきが聞こえてきました。どの学年もチーム大草として最後まで練習に取り組みます。当日は、子どもたちの頑張る姿を温かく見守ってください。


芸術鑑賞会

10月15日(火)芸術鑑賞会がありました。劇団「風の子」演じる「やだやだ あっかんべえ」を鑑賞しました。セリフの言い方や動き方など、学芸会に向けて参考になることがたくさんありました。

バスケットボール部選手激励会

10月8日(火)バスケットボール部の選手激励会がありました。激励会の中で、バスケットボールの試合を披露しました。低学年にとって大きなバスケットボールを上手にパスをする姿やかっこよくゴールネットにシュートをする姿に大きな歓声をあげていました。放課には、さっそく運動場でシュート練習をする姿も見られました。最後に、キャプテンから「最後まであきらめずに、練習の成果を発揮し全力でがんばります」と力強く話してくれました。大会は10月12日(土)田原中学校で開催されます。たくさんの皆様の応援が子どもたちの力にかわります。よろしくお願いします。


秋場所!すもう練習

9月12日(水)に行なわれる秋場所では、縦割り班対抗で行います。朝の大草タイムでは、それぞれの班が優勝をめざし、練習に励んでいます。まわしをしっかりつかみ、腰を落として寄り切るような場面も多く見られました。すもうの技量も向上しているようです。

水泳部選手激励会

7月17日(水)水泳部選手激励会が行われました。「ベストタイムを絶対に出す」「入賞を目指す」など堂々と決意を述べることができました。下級生からは、「ガンバレ、ガンバレ!大草!」の声援が選手たちに送られました。大会は、7月20日(土)田原中部小で開催されます。悔いのない泳ぎができることを期待しています。



子ども防災教室

7月5日(金)田原市防災課の主催で、子ども防災教室が行われました。子どもたちに防災の意識を高め、将来に向けて、地域の防災力の向上を図ることをめざして行なわれました。一部の「いのちを守る 防災劇場マジックショー」では、マッジクショーを見ながら地震が起きた時の避難の仕方、自分の命の守り方などを学びました。二部の「防災ワークショップ」では、火を使わずにできる温かい防災食の調理と試食を体験したり、非常用のトイレの使い方の体験をしたりしました。子どもたちは、これま以上に防災への意識高まったようです。



七夕飾りつけ

7月3日(水)大草タイムで七夕飾りづけをしました。縦割り班ごとに分かれて、願い事を書いた短冊を6年生の指示で、竹に飾りつけました。「すもうが強くなりますように・・・」「足がはやくなりますように・・・」「家族が健康でいられますように・・」様々な願い事が書かれてありました。うまくつけることができない1年生に上級生が手を添えていっしょにつけている様子は、心温まる場面でした。