ブログ

カテゴリ:全校

あじさい読書週間

6月4日(月)から15日(金)まで「あじさい読書週間」として読書活動に取り組んでいます。読書週間では朝の大草タイムで本を読むだけでなく担任が読み聞かせをしたり図書委員が読書集会をしたりします。司書の先生から、「大草の子どもたちは、たくさんの本を図書館で借りてくれて嬉しいです。」と話してくれました。ご家庭でも子どもたちの読書する様子を見ていただき、心のふれあいが深められたらと思います。


体力テスト

5月30日(水)曇り空のなか、体力テストを行いました。1年生にとっては初めての体力テストです。6年生とグループを組み、6年生の様子を見ながら50m走、立ち幅跳び、ボール投げに取り組んでいました。また体育館では、3年生以上が立位体前屈・反復横とびなど瞬発力や柔軟性を調べるテストに取り組んでいました。





運動会⑧

新しい演技種目の「すもう体操」に取り組んでいます。すもう体操には様々な型があります。四股の型・仕切りの型・攻めの型などすもうに直結する動きの型でもあります。子どもたちは新しく大草小の自慢・歴史を作ろうと先生方もいっしょになって一生懸命に取り組んでいます。当日は開会式後最初の演技として披露します。保護者の皆様にはぜひ正面から迫力あるすもう体操をご覧下さい。


運動会⑦

5月23日(水)運動会予行練習がありました。雨が降り出す前に、係りの仕事確認を中心に行いました。運動会は競技する子どもたちだけが主役ではなく競技を支える裏方も大切な役割であると思います。雨のためすべて行うことができませんでしたが、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。当日は裏方でがんばる子どもたちにも注目して下さい。



運動会⑥

5月21日(月)体育館で運動会の歌練習をしました。赤白に分かれて、運動会にかける思いを歌声や動作で表現します。運動会の歌は、開会式で披露されます。


運動会⑤

5月18日(金)応援合戦の練習がありました。昨年度の大太鼓を今年度は和太鼓に変更しより迫力のある応援合戦を目指しています。なお応援合戦は開会式退場後に行われます。


選手激励会

5月19日(土)に開催される市内陸上大会の選手激励会がありました。昨年度購入したユニフォームを着て入場してきました。激励会では一人一人が大会へ向けての決意を述べたり下級生から「がんばれ大草!」の力強い応援を受けたりしました。「自己ベストを絶対出す」「優勝を目指す」様々な決意がありました。残念ながら選手になれなかった児童から「みんなのために、力一杯応援します」とそんな決意もあり、いっしょに試合に臨もうとする気持ちがとてもうれしかったです。当日はぜひ子どもたちの頑張りに、ご声援をお願いします。




運動会④

5月17日(木)男子はすもう練習、女子は追いかけ玉入れの練習をしました。土俵に始めて上がる1年生を中心に礼の仕方・塩のまき方・立ちあいの仕方などの動き練習をしました。また、女子は追いかけ玉入れの入退場の練習をしました。なお、7月に行われる夏場所では、女子も土俵に上がってすもうをとります。お楽しみに。




運動会③

5月16日(水)今年度新しく演技種目とした「すもう体操」の練習をしました。日本相撲協会が紹介している「相撲健康体操」をアレンジし「大草すもう体操」を作りました。一つ一つの運動は簡単そうに見えますが、とても難しさを感じています。「すもう」が自慢の本校にとって、「すもう体操」も子どもたちの体力向上やすもう競技の準備運動には欠かせない運動として今後大切にしていきたいと考えています。運動会当日は地域・保護者の皆様に披露します。どんな演技になるのか不安ですが、先生も子供たちもいっしょになって作り上げたいと思います。頑張ります。



運動会練習②

5月15日(火)開会式の練習をしました。今年の開会式には校歌の変わりに運動会の歌を歌ったりラジオ体操の変わりにすもう体操に挑戦したりします。先生たちは、短い練習時間の中で効率よく取り組むための準備や工夫が大変です。でも子どもたちといっしょになって運動会を作り上げようと頑張っています。今日の写真は開会式入場の様子です。「運動会ブログ」としてこれからも練習の様子を紹介していきます。

運動会練習① 緑の羽根募金

5月14日(月)昨日降った雨の影響もなく、今日から運動場での練習が本格的に始まりました。今日の練習は「みんなでリレー」の入退場の仕方とバトン練習です。バトンを初めて手にする1年生にとってはどこを持つのか?どこを走ったらよいのか?様々な様子がみられました。2週間後には、きっとたくましい姿が見られると思います。
また、園芸委員から緑の羽根募金の呼びかけが練習の前にありました。ご協力をお願いします。



ふるさと体験学習(イチゴ狩り)

5月9日(水)校区にあるイチゴ農家様のご好意により、『ふるさと体験学習・イチゴ狩り』がありました。子どもたちは縦割り班に分かれて、上級生が下級生や班の中に入った園児の面倒を見ながらイチゴ狩りを楽しみました。最後に児童会長から「・・・9年間イチゴ狩りを楽しむことができました。イチゴ狩りは大草小学校の自慢の行事です。これからもずっと長く続けてください・・・」と堂々とお礼の言葉を述べてくれました。一人一人が下級生の面倒を見る姿は、とても温かく頼もしくも感じました。成長を実感した瞬間でした。  美味しいイチゴご馳走様でした。




「みんなでリレー」走順決め

5月8日(火)の大草タイムでは、運動会の種目「みんなでリレー」の走順を決めました。1年生の走る速さが分からない班は、実際に走らせて速さを確かめていました。6年生を中心に上手に話し合いをしていました。
 これから、5月26日(土)に開催される運動会に向けて、準備が進められていきます。


1年生を迎える会

4月26日(水)昼のほうべタイムで、1年生をむかえる会がありました。全校児童の拍手の中、6年生に手をひかれ、1年生が入場してきました。1年生の子どもたちは、自分の名前と好きなものを大きな声で堂々と発表しました。その後、6年生からメダルのプレゼントがあったり全校児童でゲームをしたりして楽しみました。とても和やかな会になりました。



春の遠足!約束決め

4月25日(水)朝のさわやかタイムでは、27日(金)の縦割り班・春の遠足についての会がありました。班のめあて・歩く時に並ぶ順番・歩く時の注意事項・大草海岸での過ごし方など6年生の班長が中心になって話し合われました。歩く時の注意では、前の人から離れて歩かない・1年生の歩く早さにあわせるなど低学年にも気を配った言葉が聞こえてきました。



縦割り班清掃

4月20日(金)縦割り班清掃がありました。木曜日と金曜日に行います。1年生は上級生のお兄さんお姉さんにほうきの持ち方や使い方、掃除の仕方を教わります。とても温かな光景が見られ、一年生も汗をかきながら一生懸命に掃除をしていました。


快晴!運動場

4月20日(金)朝の運動場ではたくさんの子どもたちが、歓声をあげながら遊んでいました。キックベース・木登り・一輪車・ドリームスカイタワー・・・1年生も上級生に遊び方を教えてもらいながら元気いっぱいに遊んでいました。


見守り隊顔合わせ会

4月19日(木)子どもたちが校区で安全・安心して生活できるようにサポートしていただける見守り隊の人たちとの顔合わせ会がありました。大勢の見守り隊の方々に来ていただき、心強く思いました。子どもたちから「よろしくお願いします」と大きな声であいさつをし、その後一緒に下校しました。

避難訓練

4月19日(木)今年度初めての避難訓練が行われました。担任の先生から、避難する時の注意として、「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」の指導をしました。子どもたちは、注意をしっかり守って運動場へ避難することができました。次回は日時を知らせない訓練を実施する予定です。