田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
ブログ
赤中交流会「こどもラーメン屋で,先輩方をおもてなししよう!」
10月12日(金)に、あすなろ・すぎのこ学級の子どもたちは,赤羽根中学校の特別支援学級の生徒さんたちと交流する会を開きました。きっかけは,7月の「わくわくキャンプ」で,一緒にレクをしたことでした。その時に大変お世話になったことから,お礼をしたい,先輩方と交流をしたいという気持ちが高まり,実現しました。
当日は,1学期の生活単元で作った得意のラーメンを振る舞いました。醤油味と味噌味を用意し,注文通りにお出ししました。中学生の「うまいなあ!」の一言に,子どもたちから笑顔がこぼれました。
その後,いす取りゲーム,ハンカチ落とし,じゃんけん列車,鬼ごっこで共に汗を流しました。レクリエーションを通して,中学生のパワーに圧倒されながらも,頼もしいなあという信頼と尊敬の気持ちや,中学生が優しく盛り上げてくれることへの感謝の気持ちが芽生えました。
11月2日(金)に,赤羽根中学校へ招待していただくことになりました。将来の進路先である中学校の雰囲気を感じると共に,尊敬する先輩方から何を学べるのか,子どもたちは今から楽しみにしています。
キャベツ・ブッロコリーを植えたよ
10月12日の1時間目、体育館前の畑に、キャベツ・ブロッコリーを植えました。「にんじんの会」の方に植え方を教えていただき、上手に植えることができました。「葉っぱが風でふらふらしないように、しっかり土をかぶせてね。」とアドバイスをいただき、苗の様子を見ながら、土をかぶせ直している子もいました。野菜が収穫できたら、みんなで調理して食べたいと思っています。
劇団四季観劇
10月11日(木)に、穂の国とよはし芸術劇場プラットで「魔法をすてたマジョリン」を鑑賞しました。みんなで歌を歌って応援するシーンでは、手拍子をして、ストーリーにぐっと入ってと、夢中になりました。今回の観賞会で得たものを11月に行われる学芸会に生かしていきたいと思います。
田原市小学校バスケットボール大会
1年アカトーク
学校公開週間
・25日(火)…ランチルーム給食(~27日)
・26日(水)…児童会役員選挙演説
・27日(木)…「ОHANA倶楽部」による
全学年読み聞かせ(8:15~)
・28日(金)…親子観劇会
ランチルーム給食の様子を見て、「楽しそうに食べてるね。」と、眺めている保護者の方もいました。また、27日のバスケットボール練習試合にも、保護者応援団ができるほどの参観がありました。これからも、子ども達の活動の場を発信していきたいと思います。
親子観劇会 ~「ギャングエイジ」~
9月28日(金)に劇団風の子中部さんによる「ギャングエイジ」の公演がありました。
4年生男子エイジの笑いあり、感動ありの物語でした。子どもたちも団員の演技にいつのまにか物語の世界に引き込まれていきました。
後期児童会役員選挙がありました
トヨタ自動車工場見学
「サーフィンの五輪」ワールドサーフィンゲームス観戦!!
毎年7月、4・5・6年生は、道の駅あかばねロコステーション南側のビーチでボディボード体験学習をしています。また、4年生は総合で「赤羽根の海」について調べています。校庭で聞く海鳴り、春夏秋冬・・・季節でかわる潮風、生活の中で自然に海を感じている子どもたち。赤羽根の海が「だ・い・す・き!!」
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|