田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
ブログ
10月17日 生活点描
昨日の取材から数本の記事を紹介します。
◆新プロジェクト発動
6年生から優秀な人材をかき集め、教頭の陣頭指揮の下、どぶさらいがスタートしました。かなり大げさに言ってます。皆さんよろしくね。
◆2年いちごの栽培
すくすく育っています。
◆1年芋畑
一見、イノシシの被害風ですが、担任の試し掘りです。近々、1年生から新たな動きがあるかもしれません。
◆夏の名残り
3年の野菜畑で夏の残り香を見つけました。立派なパプリカです。1年生が代わりに披露してくれました。
これより、今日の記事となります。
◆本日の下駄箱天気です。
6年生
晴。さすがです。
5年生
晴時々曇り
4年生
う~ん。激励の愛を込めて曇り。
3年生
曇り時々晴
2年生
晴。文句なし!
1年
天晴れ。あっぱれと読みます。
そのまま気分よくトイレに差し掛かりました。トイレが大渋滞です。大丈夫かな。
子供たちが出てきました。
なんだかんだ言いながら、スリッパを揃えています。あー、良かった。
◆あす/すぎ 朝の会
担任「いいですか。”きをつけ”は、目も口もきをつけですからね。」
子供「ハイ。」
◆3年体育?
”ボッチャ”って、どんなスポーツだろうね。
◆6年国語「海のいのち」
スタートしたばかりのようです。
◆就学時健康診断/「入学に向けて」
家庭教育コーディネーターの講師より、子育てのヒントをお話しいただきました。ポイントは二つ。
①愛していることを条件を付けないで伝える
②話を最後までちゃんと聞く
お母さん「つい感情的に叱ってしまうことがあるんですが、そんな時はどうすればよいですか。」
講師「そういう時は、~。」
とっても貴重な質問を出していただき、ありがとうございました。そのほかに、子供はなぜうそをつくかという話も興味深かったです。子供達はみんな愛らしく、お利口でした。入学まであと6カ月です。楽しみに待ってるよ。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/3 ストリートフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/9 子ども凧まつり |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/1 育ち愛まるしぇ |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|