田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
2月19日3年「デコイの絵付け」
今日は、3年生の真剣な表情をたくさんご覧いただきます。
◆3年総合的な学習「デコイの絵付け」
今年もこの時期がやってきました。”デコイ”って何?とお思いの方。昨年2月21日更新の記事をご覧いただければ、お分かりいただけるかと。大体が同じこと言ってますけどね。
今年はどんな様子かな。元気な3年生を見に行きました。
みんな真剣!
黙々と作業してます。
本日お越しいただいたスタッフの皆さんも、総出で作業に取り掛かっていました。
だんだん職人っぽくなってきてません?
こんな感じかなぁ。
ここは、こうして、ああして‥
どうだぁ?!
お色直しの順番を待つ”デコイ”です。色塗りは、新しいデコイの他に昨年使用したものもありました。むしろこっちの方が多かったかも。雨風と海岸の砂でこんなになっちゃうんですね。
ぞくぞくと完成しています。
「できた、できた」
「つぎ、つぎ」
時間がゆっくり流れているみたい。
教頭「講師の皆さんがお帰りです。」
私「えっ、もう?!」
予定より1時間も早く終わっちゃった。子供達はよく頑張りました。
講師「次は4月ですね。」
お世話になります。新人とお色直ししたデコイがデビューします。
アクセスカウンター
1
5
0
5
6
4
7
1
アクセスカウンター
0
6
6
0
9
3
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|