田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
1月31日寒さに負けず
5日ぶりの更新です。気長にお待ちいただきありがとうございました。
◆水曜朝会
何の表彰と思われますか?
答えをお伝えする前に、話は少し過去にさかのぼります。
◎二日前
昨日までの生活の目当てはこちらでした。さて、子どもたちは寒さに負けなかったでしょうか。
廊下で‥
花壇で‥
渡り廊下で‥
昇降口‥ひょっとして負けちゃった?
ほっ!大丈夫でした。
昇降口で‥
駐車場で‥
◎1日前
この日は、環境委員会主催、”学年対抗落ち葉拾い競争”でした。
挨拶もそこそこに、いざ!
勢いがあるなぁ。
競争となると、抱える落ち葉が大事そう。
運動場の南側は絶好のポイントだったよう。
みんな、夢中です。
とったどー!
着々と集まりだしました。
まだまだー。
最後の最後まで粘ってます。
只今計量中。
◎そして、本日
もうお分かりですね。今日の朝会は落ち葉拾い競争の結果発表と表彰でした。で、優勝したのは、なんと3年生。見事6年生を抑えての勝利でした。この競技、3年生に合ってたかも・・。そして、肝心の寒さには児童全員が勝てたようです。
次は、礼儀正しくなった子供たちを紹介できるかなぁ。
アクセスカウンター
1
3
6
5
6
3
0
7
アクセスカウンター
0
1
9
8
3
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10.30〜11.2 田原市文化祭 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10.4・5 科学の祭典 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 秋の汐川干潟自然観察会 9.19申込〆切 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.29 家庭でできるおやつ作り教室 9.12〆切 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 9.28 宇津江の磯で珍しい生き物を探そう! 申込〆切9.22 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.23 愛知県市町村たいこう駅伝競走選手権選考会 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 9.21 西の浜クリーンアップ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|