日誌

ブログ

1年アカトーク

 毎週金曜日の朝は、「アカトーク」を行い、友だちと楽しくかかわりながら、話す力、聞く力を育てています。1年生は、ペアでの活動が大好きです。5日(金)は、「すきなくだもの」について、友だちに詳しく伝えることができました。

学校公開週間

9月25日(火)~28日(金)は、学校公開週間でした。
・25日(火)…ランチルーム給食(~27日)
・26日(水)…児童会役員選挙演説
・27日(木)…「ОHANA倶楽部」による
            全学年読み聞かせ(8:15~)
・28日(金)…親子観劇会 
 ランチルーム給食の様子を見て、「楽しそうに食べてるね。」と、眺めている保護者の方もいました。また、27日のバスケットボール練習試合にも、保護者応援団ができるほどの参観がありました。これからも、子ども達の活動の場を発信していきたいと思います。
 

親子観劇会 ~「ギャングエイジ」~

 9月28日(金)に劇団風の子中部さんによる「ギャングエイジ」の公演がありました。

 4年生男子エイジの笑いあり、感動ありの物語でした。子どもたちも団員の演技にいつのまにか物語の世界に引き込まれていきました。
 


後期児童会役員選挙がありました

 9月26日(水)に後期児童会役員選挙がありました。5、6年生から9名が立候補しました。立候補者それぞれが新しい児童会への決意を堂々と演説することができました。

トヨタ自動車工場見学

 9月19日(木)社会科学習の一環として、トヨタ自動車田原工場の見学に行きました。訓練に使う道具の体験や、実際に自動車を作っている工程の見学をすることができました。