田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
5月10日運動会の練習スタート
◆運動会入場練習
2週間後の運動会に向けて、全体練習がスタートしました。
多くの制約はありますが、みなで知恵を出し合いながら感動のある運動会を目指します。今日は最初ですので、当然担当教師も気合が入ります。
担当「最初にしては、とても上手に集合できました。」
・・・・・
担当「図書館の方を見てください。」
見ました。
小さいので、アップにしてみます。

子供たちが決めた、運動会のスローガンです。
暗いニュースが多い昨今だけに、よい言葉を使ったね。自然と笑みがこぼれそうです。
早速入場行進の練習が始まりました。
こちらは低学年。元気よく行進してね。
こちらは高学年。自ずと目標は高くなります。
スタート前はそろっていた先頭ですが、停止線近くではこんな感じです。歩幅の狭い下級生と横をそろえるのは至難の業ですが、びしっとそろったら素敵だろうな。どう?6年生!
今年の運動会は、”あかばね音頭”を復活させます。時節柄、校区の皆さんと一緒に踊ることは叶いませんが、子供だけでどれだけ盛り上がるか、そちらの練習もスタートしました。
◆二人の広報委員から取材を受けました!
広報委員「先生は、好きな歌がありますか。」
私「あります。」
広報委員「・・・」
私「曲名も言ったほうがいい?」
広報委員「あっ・・、はい。」
私「琵琶湖周航の歌」
※ちょっと渋すぎたので、「ふるさと」も付け加えてもらいました。
広報委員「好きな食べ物はありますか。」
私「あります。・・・それは、ウナギです。」
広報委員「・・・」
私「あとは?」
広報委員「これで終わりです。」
終わっちゃった。
*おまけ ※新作です
運動会とかけて
ブログととく
(そのこころは)
みんなもこうしん、がんばってね。
2週間後の運動会に向けて、全体練習がスタートしました。
多くの制約はありますが、みなで知恵を出し合いながら感動のある運動会を目指します。今日は最初ですので、当然担当教師も気合が入ります。
担当「最初にしては、とても上手に集合できました。」
・・・・・
担当「図書館の方を見てください。」
見ました。
小さいので、アップにしてみます。
子供たちが決めた、運動会のスローガンです。
暗いニュースが多い昨今だけに、よい言葉を使ったね。自然と笑みがこぼれそうです。
早速入場行進の練習が始まりました。
こちらは低学年。元気よく行進してね。
こちらは高学年。自ずと目標は高くなります。
スタート前はそろっていた先頭ですが、停止線近くではこんな感じです。歩幅の狭い下級生と横をそろえるのは至難の業ですが、びしっとそろったら素敵だろうな。どう?6年生!
今年の運動会は、”あかばね音頭”を復活させます。時節柄、校区の皆さんと一緒に踊ることは叶いませんが、子供だけでどれだけ盛り上がるか、そちらの練習もスタートしました。
◆二人の広報委員から取材を受けました!
広報委員「先生は、好きな歌がありますか。」
私「あります。」
広報委員「・・・」
私「曲名も言ったほうがいい?」
広報委員「あっ・・、はい。」
私「琵琶湖周航の歌」
※ちょっと渋すぎたので、「ふるさと」も付け加えてもらいました。
広報委員「好きな食べ物はありますか。」
私「あります。・・・それは、ウナギです。」
広報委員「・・・」
私「あとは?」
広報委員「これで終わりです。」
終わっちゃった。
*おまけ ※新作です
運動会とかけて
ブログととく
(そのこころは)
みんなもこうしん、がんばってね。
アクセスカウンター
1
5
0
9
0
0
4
4
アクセスカウンター
0
2
2
9
2
2
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|