田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
2月3日節分の風景5年&2年&ちょっと3年
節分の日です。いくつかの学年で催しがありました。その中から3学年を紹介します。
◆5年これは?
体育館で何かをやるということで、早速覗きに行きました。
なかなか大掛かりな準備です。
お面をつけ始めました。
鬼です。
鬼です。
なんか怖いのがいるんですけど。
ルール確認です。把握しきれませんでしたが、豆まきと雪合戦を融合したようなものではないかと。
*今日の1枚「どっち向いてんの?」
一度死んじゃっても、担任に当てると生き返るらしい。
◆2年鬼人形?登場
追い出したい鬼を張り付けていきます。
いろいろありますねえ。
広い所に場所を移動しました。それっぽくなってきましたよ。
「にどねおに」かあ。たおしたいようなたおしたくないような。
◆3年心の鬼一覧
たくさんあるんだね。
これが全員分あります。とても紹介しきれませんが、このあとみんなでやっつけたそうです。
◆サッカーゴール設置
委員会の時間を使って、サッカーのミニゴールを4カ所設置しました。これで、子供たちの遊びもさらに活発になることでしょう。
<業務連絡>
3年の代表作品(詩2編)をアップしました。
*今週もお付き合いいただきありがとうございました。
アクセスカウンター
1
0
5
2
0
4
4
0
アクセスカウンター
0
5
4
8
7
0
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 〜6.13 三行詩募集 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 6.14 生きもの調査隊員募集 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 7.20 伊良湖みなとフェスタ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.26〜7.28 夏休み自然体感キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 5.30 くるくる交換会 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 赤羽根バレーボール教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 〜5.31 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 6.1 歯の健康フェスティバル |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | ティーズ放送予定 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5.24 田原市陸上選手権大会要項 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|