田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
6月21日授業点描
はじめに、小ネタを3つ
◆小ネタ1 暑さ対策
本校では、昨日よりランドセルの代わりにリュックサックの使用を許可しました。評判はどうか‥。
私「調子はどう?」
子供「いいでーす。」
私「どんなところがいいの?」
子供「軽い」「涼しい」「いっぱい入る」
なかなか効果があるみたい。
◆小ネタ2 外壁工事竣工
西校舎です。外壁の剥離など心配されましたが、これで安心です。今週中には工事資材の撤去も終わるそうです。
◆小ネタ3 侵入者
子供は教室で授業中。猫にとっては幸いでした。
◆4年社会「下水道の仕組み」
声が出る出る。みんなで出かける下水道見学が大きなモチベーションになっているようです。
◆6年道徳「泣き虫」
ジャムボードの扱いもすっかり慣れたように見えます。
勇気君という”泣き虫”と呼ばれている子供と藤井君といういじめられっ子のお話でした。子供の心に響いた部分はどこだったでしょうか。気になります。
アクセスカウンター
1
3
6
5
7
5
3
7
アクセスカウンター
0
2
1
0
6
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10.30〜11.2 田原市文化祭 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10.4・5 科学の祭典 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 秋の汐川干潟自然観察会 9.19申込〆切 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.29 家庭でできるおやつ作り教室 9.12〆切 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 9.28 宇津江の磯で珍しい生き物を探そう! 申込〆切9.22 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.23 愛知県市町村たいこう駅伝競走選手権選考会 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 9.21 西の浜クリーンアップ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|