田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
全校いもほり
10月8日(火)の5時間目に、全校でさつまいもほりを行いました。
夏の猛暑や台風にも耐え、非常に多くのさつまいもが収穫できました。
1年生と一緒にいもほりをして、最後の抜くところで抜かせてあげる
高学年の心あたたまる姿が見られました。
ジャンボさつまいも発見!重さはなんと1.4kgでした!!
バスケットボール選手激励会
10月7日(月)の朝会の時間に、バスケットボール選手激励会を行いました。
5、6年生の子どもたちがドリブルシュートを披露し、下級生を驚かせました。
10月12日(土)には、田原中学校体育館で田原市小学校バスケットボール大会がありますので、
ぜひ子どもたちの輝く姿を見に来て応援していただけたらと思います。
1年生図工「いしやきで」
10月1日(火)、1年生の図工では、「石や木で」の学習に取組みました。事前に、1年生みんなで中村の海岸まで行って拾った石や枝や貝殻などを使って、各自おもいおもいのものをつくりました。子どもたちは、想像力を働かせながら、海賊船をつくったり、携帯電話をつっくたりしました。どの作品も個性的ですてきな作品ができあがりました。
後期児童会役員認証式
9月30日(月)に、後期児童会役員認証式を行いました。あいさつ運動やエコキャップ運動を中心に活動していきたいと全校の前で抱負を語りました。赤羽根小学校がこれまで以上によい学校になるように、みんなと協力しながら頑張ってくれることを期待しています。
あかはに杯バスケットボール大会
5・6年生が、9月27日(金)に、赤白に分かれてあかはに杯バスケットボール大会を行いました。夏休みから練習に励み、その成果を十分に発揮することができました。田原市バスケットボール大会まで残り2週間。これまで以上に練習に真剣に取り組み、その成果を発揮することを期待しています。
アクセスカウンター
1
3
2
8
2
1
8
9
アクセスカウンター
1
8
2
4
4
7
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 8.30 三河湾でスナメリを見つけよう!! 申込8.22〆 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう 申込8.15〆 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.17 西の浜クリーンアップ活動 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|