田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
ブログ
菊花大会
国語の授業(2年生)
6年 修学旅行
楽しかった社会見学
田原市バスケットボール大会
秋を見つけたよ
菊の季節に桜が...
祖父母学級・焼きいも集会
親子観劇会
野外活動に行ってきました!
5年生が9月16日(水)~18日(金)に、つぐ高原グリーンパークで野外活動を行ってきました。
1日目の夕食にカレーライス、2日目の朝食にご飯とみそ汁を作りました。包丁なども慣れた様子で調理を行ったり、うちわで煽いで火の管理を行ったり、自分の仕事を一生懸命やっていました。キャンプファイヤーや森林教室、ニジマスの塩焼き作り、五平餅作りなど、たくさんの体験をして成長して帰ってきました。
ウミガメ放流会
いもほり
防災訓練
花を届けて笑顔いっぱいプロジェクト
2学期始業式
カレー作り・梅漬け(5年生)
その後、キャンプに持っていく梅干し作り第3段階の「干す」を行いました。天気のいい日が続いたので3日間干すことができました。キャンプに持っていく準備もできました。
ボディーボード体験学習
田原市小学校水泳大会
7月18日(土)田原市小学校水泳大会がありました。5・6年生の中から19名が参加し、それぞれの種目で自己ベストを目指しました。結果は以下の通りです。
【結 果】
6年男子50M背泳ぎ 優勝
6年女子50M背泳ぎ 3位
6年女子50M背泳ぎ 5位
6年女子200Mリレー 6位
1学期終業式
スパゲッティーパーティー
楽しかったクッキーづくり
校内水泳記録会
7月10日(金)晴天の中、4・5・6年生は校内水泳記録会を行いました。
それぞれが自己ベストを目指し、一生懸命に泳いでいました。多くの保護者の方々の応援もあり、とても盛り上がった記録会になりました。応援に来て下さった保護者の皆さまありがとうございました。
6年生 保育園との交流(一緒に遊ぼう会)
7月8日(水)、6年生が赤羽根保育園へ行って園児との交流を行いました。園児に楽しんでもらおうと6年生が考え、「一緒に遊ぼう会」を計画しました。保育園の先生に助けてもらいながら会を進めることができました。
園児のたくさんの笑顔を見ることができて、6年生も喜んでいました。
「ういてまて(着衣泳)」訓練
7月8日(水)に、4~6年生を対象に、着衣泳訓練を実施しました。訓練では、まず田原消防署赤羽根分署の方々の寸劇で、おぼれてしまったときの対処方法「ういてまて」について楽しく、そして分かりやすく勉強することができました。その後は、実際にプールに入って、背浮きの練習をしました。
大切なことは、①水辺に行くときは大人と一緒、②おぼれてしまった場合は、「ういてまて」、③おぼれた人を助けに水の中に行かず、すぐに助けを呼ぶ(大人を呼ぶ、119番通報)、でした。
1年生図工「クルクル くるーり」
ランチルーム給食
第1回学校保健委員会を開催しました!
フラワーアレンジメント体験
3年生 英語活動
生活科の授業
体力テスト
運動会
初めてのマーチング
運動階に向けての練習
田原市陸上大会
5月16日(土)に田原市小学校陸上競技大会がありました。今年は選手宣誓を赤羽根小学校が担当をすることになりました。開会式では代表の2人が力強い言葉で宣誓をすることができました。選手たちはそれぞれの種目で精一杯がんばり、自己ベストを出した子もいました。結果は以下の通りです。
結果:女子ボール投 優勝
女子走幅跳 3位
女子走高跳 6位
男子1000m 6位
男子1000m 7位
女子ボール投 8位
野菜植え付け!
給食センターへ届け物
あかはに探検隊
4月27日(月)、なかよし班に分かれて「あかはに探検隊」を行いました。赤羽根校区の寺や消防署、海、神社などでスケッチを行いました。また、給食センターを見学させていただきました。
その後、赤羽根文化広場で昼食を食べ、なかよし班ごとに6年生が計画した遊びをしました。
PTA役員や一般保護者の有志の方にも一緒に歩いていただき、安全で楽しい「あかはに探検隊」を行うことができました。ご協力ありがとうございました。
交通安全教室
いずみ号の本の貸出がはじまりました
授業参観・PTA総会
2年生 授業参観(道徳)
1年生を迎える会
1年生の給食開始
赤羽根音頭を教えてもらいました
退任式
遊具の使い方を教えてもらいました
体操服の着替え方を教えてもらいました。
5年生に校歌を教えてもらいました
お兄さん・お姉さんと初めての登校と朝の準備
また、登校後は6年生のお世話係の人に、靴箱やロッカーの使い方など、朝の準備の仕方について教えてもらいました。「教えてくれてありがとう。」と言う1年生の表情はうれしさいっぱいでした。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
タイトル | 11.21 県民の日学校ホリデー |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.27 TAHARAキッズサーフィンスクール |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|