日誌

ブログ

田原市小学校陸上競技大会

 5月19日()に田原市小学校陸上競技大会がありました。選手たちはそれぞれの種目で精一杯がんばり、自己ベストを出した子もいました。入賞は以下の通りです。

結果:男子ボール投げ   3位

   女子ボール投げ   7位

   女子走り高跳び   8位
 

あかはに探検隊

 5月9日(水)にあかはに探検隊がありました。なかよし班ごとそれぞれの道順で、赤羽根運動公園に歩いて行きました。赤羽根運動公園に到着してからは、なかよし班ごとで交流会を開き、親睦を深めました。好天に恵まれ、とても充実した一日になりました。
  

3年生 英語活動

 5月7日(月)に、3年生で英語活動をしました。電子黒板を使って様々な国のあいさつを知ったり、英語で発音しながら、体の一部分をリズムにのせてタッチするというゲームをしたりしました。他にも英語でじゃんけんをして、楽しく英語を勉強することができました。
  

お弁当がおいしかった

 4月24日(火)は、あかはに探検隊が延期されたので、教室でお弁当を食べました。2年生になってから、初めてのお弁当でした。「これおいしいよ」「このおかず、自分で作ったよ」など、お弁当自慢もありました。いつもの給食と違い、嬉しそうな顔、楽しそうな顔が見られ、いつもより早く完食した子が多かったです。
  

交通安全教室

 4月20日(金)に交通安全教室がありました。自転車のブレーキやサドル、ベルなどの確認をしました。また、運動場内に作られたコースや外周コースで実際に自転車に乗り、安全な自転車の乗り方を学ぶことができました。