日誌

ブログ

12月20日買い物に行ってきました。

◆水曜朝会

◎表彰

今日は、表彰がたくさんあってうれしい1日のスタートとなりました。

この子供たちは、先日実施した校内長距離走大会の優勝者です。入賞者の代表で壇上に上がってます。これ以外にも、学校外で活躍した子供たちへの表彰も行いました。

彼は、空手の全国大会で優勝しました。すごいなあ。

◎今年の漢字の答え合わせ

正解者は4名。私からカプセルのプレゼント、子どもたちから拍手をもらって大満足です(たぶん)。

調子に乗って、この企画でもう少し楽しもうと追加の提案を子供たちにしました。全貌は明後日の終業式で明らかになります。その報告があるかないかはわかりませんが、一応ご期待ください。

◆あす・すぎ学級「買い物体験」

近所の店に買い物に繰り出した子供たちが、品物を披露してくれました。 

私「お金はいくら持って行ったの。」

子供「300円。」

 担任「◯◯さん、お釣りが1円だったんですよ。」

私と子供「すごーい。」

私「みんなはいくら残ったの?」

一斉にお釣りの勘定が始まりました。

私「買い物するときは、ちゃんと挨拶できましたか?」

子供「はい、できました。」

みなさん、しっかり勉強できたようです。冬休みの買い物でぜひ成果を発揮してくださいね。

 

12月19日 わくわくスイッチタイム

 ◆全校「わくわくスイッチタイム」

今年2回目のドキドキ企画です。ご存じない方のために簡単に説明すると、担任をシャッフルして、いつもと違う教員が朝から1時間目の授業までを担当します。では、様子をご覧ください。

◎2年生

6担です。いつもより笑顔が2割増しです。子供はというと‥。

エンカウンターです。ヒントを出し合いながら、お店を当てて商店街をつくる‥的な?

ちょっと難しそうなルールですが、結構食いついてます。

◎1年生

あすなろ担です。いつもより優しさ2割増しです。

和気あいあいと果物ビンゴの真っ最中でした。

◎あす・すぎ学級

5担です。穏やかさ2割増しです。影絵風の切り絵でクリスマスツリーを作ってました。朝日がたっぷり差し込んでいます。

◎3年生

1担です。細やかさ2割増しです。

ものつくりが好きな3年生に合った題材を持ってきましたね。

季節にも合ってます。

◎4年生

 3担です。いつもより何かが8割増しです。

子供「うゎ、分かんねー。」

そんなに難しいの?

名作絵画を鑑賞して、発見したことを交流するらしいです。

3担「すごいなぁ、よく見つけたねえ。」

子供たちの目の付け所がなかなか鋭そうです。

◎5年生

2担です。いつもより”切れ”が5割増しです。

2担「じゃあ、3÷5は?」

子供「はい。5分の3」

2担「天才!」

子供「ゲラゲラ」

2担「じゃあ、」

子供「はい!」

2担「まだ言ってないんですけどぉ。」

子供「ゲラゲラゲラ」

天才が過ぎたようです。 

めりはりの利いた授業、切り替えがちゃんとできる5年生の良さが全開です。

◎6年生

4担です。和やかさ2割増しです。

子供「この人は◯◯くんです。~、~。△△に似ているのでジョージと呼ばれています。」

子供たち「ゲラゲラ」

子供「細かいとこまでよく知ってるなぁ。」

子供たち「ハハハ」

痛いとこ突かれたようです。

6年間同じ教室で過ごし、何でも知ってる気になってました。

子供「この人は◯◯くんです。好きな食べ物はカレーライス。嫌いな食べ物は・・・」

◯◯君「ト・マ・ト」

子供「と、トマトです。」

1日1日を大切に過ごしていってね。

今日の職員室は、担任交換をした教員同士が新しい発見の交流で盛り上がる予定です。

12月18日2学期最終週が静かにスタート

先週まで猛威を振るったインフルエンザですが、今週になってようやく一段落したようです。本日の欠席は1名。全員が揃う日もそう遠くはなさそうです。

◆今日のスリッパ

1階女子

100点!*これについては、ちょっといい話があるんです。それについてはまたあとで。

1階男子

ありゃりゃ、30点。

2階女子

40点。

2階男子

60点

3階女子

一見100点。よく見たら80点。

3階男子

90点。

*1階女子トイレのちょっといい話

実は、今日の写真は撮り直しなんです。2時間目の授業中、トイレを覗いたときは結構な乱れようでした。上靴が一足残っていたので、一回やり過ごしてから数分後に戻って、改めて撮影した次第です。誰見ることなく、褒められるわけでなく、それでもスリッパを整えた、顔も名前もわからない彼女を、私は誇りに思います。

◆業務連絡

エアコン工事の準備が理科室でも始まりました。

*今日の1枚

先週から寒さが一段増しましたが、今日は一段と多くの子供たちがなわ跳びの練習に励んでいました。向こうでかたまっているのは6年生。長縄がみるみる上達してます。

12月15日全員集合

*職員室にて

養教「校長先生、2年の教室が大変です。サンタクロースが二人やってきて大騒ぎです。写真を撮ってきましょうか。」

私「行ってらっしゃい。」

◆2年英語活動 

そこにいたのは、”ザックロース”と”シンゴクロース”でした。*もはや何でもあり?!

二人の”クロース”と一緒に楽しい英語の時間を過ごしたみたいです。

子供「サンタさーん、うちにも来てー。」

マネージャー「これこれ、のぞくんじゃない。」

*あくまでもイメージです。

ところで、今日のブログテーマの意味はお分かりですよね。3年生と4年生の閉鎖措置がとけて、久しぶりに全学年が勢ぞろいしましたので、早速覗いてみました。

◆3年図工

のこぎりを引く音が廊下まで漏れています。 

 いつも元気な3年生が作業に没頭しています。

木材を切って、つなげて、色を塗って・・・。

担任「ここを切るのかぁ。」 

子供「大丈夫ですかぁ。」

そんな会話があったかどうかは不明です。

だんだん職人の目になってきた。

教材はこちら。便利な世の中になってます。いろいろ考え方はあるでしょうけどね。今日の学習活動ですと、本来なら図工室を利用するところですが、諸般の事情により今は使用禁止です。何の事情かは、後で分かります。

◆4年音楽「リコーダーの練習」

子供「ピー、ピー、ピー」

担任「じゃあ、高い方の音ね。指はこう。」

そこまでくわえなくても・・

良い姿勢。

笛は机から放した方が良くない?

肘もね。

だんだん音が揃ってきました。

3年生には自宅待機中の児童がまだ数人いますが、とりあえず、子供たちの元気な様子を見られて一安心です。

*事務連絡

市内の各小中学校で、特別教室のエアコン設置工事が進んでいます。今月に入って本校の番が回ってきました。冬休み中も作業が続きます。工事車両の出入りがありますので、本校にお見えの際はご注意ください。いろいろとご不便をおかけするかもしれませんがよろしくお願いします。

*今週もお付き合いいただき、ありがとうござました。

12月14日授業点描

◆2年算数「九九」 

子供「一の段を言います。」

担任「どうぞ。」

子供「いんいちが1、いんにが2、~」

すらすらっと合格です。

子供「七の段を言います。」

担任「どうぞ。」

いきなり難関かも。

子供「いんしちが7、にしち14、~」

うまく言えたね。つい笑みがこぼれます。

◆1年音楽「ピアニカの演奏」

教室にとてもにぎやかな音があふれています。

”呼びかけ”と”答え”のパートにわかれて特訓中です。

うまくいってもいかなくても、ついついヒートアップする班もありまして…。

担任「それでは、みんなの前で発表してくれる班はあるかな。」

「ざわざわ」

担任「はーい。それじゃあ、◯◯さんの班、いこうか。次は~」

担任はこういう仕切りが手際よい。

担任「聞くときはおへそを向けてね。」

「がやがや」「がや」「が」「・・」

担任「さあ、おへそビームでエネルギーをあげてね。」

初めて聞いた。

聞き方、はなまる!

まずまずの出来栄えだったようです。

「パチパチ」

担任「次にやりたい班ある?」

「はい」「はい、はい」「はーい。」

すっかり魔法にかかったようです。

*今日のスリッパ

1年女子

90点!

1階男子

5点

で、直しておきました。気分いいでしょ。