田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
11月10日授業点描
D&M2日前の様子です。
◆2年算数「( )のあるたし算」
子供「僕は6+4を先にやります。」
子供「えー、私は左からやるよ。」
子供「答えは同じじゃん。」
なぜ、( )なんかつけるのでしょうか。ここにも”追求の種”が隠れてますよ。
◆5年「えび、かに」
最終の調整に余念がありません。
本番は小道具も追加されるみたいです。
こちらは別動隊ですね。当日何をするかはお楽しみです。
◆6年テスト
見ての通り。
◆4年ミーティング
子供「最後は好きなポーズがいいな。」

担任「じゃあ、1曲目のポーズは自由にして、2曲目をそろえようか。OK?」
子供「OK!」
少しでも良くしたい、自分を表現したいという思いの下、今も試行錯誤が続いています。
そんな姿にも思いを馳せながら、当日は楽しくご観覧ください。
◆2年算数「( )のあるたし算」
子供「僕は6+4を先にやります。」
子供「えー、私は左からやるよ。」
子供「答えは同じじゃん。」
なぜ、( )なんかつけるのでしょうか。ここにも”追求の種”が隠れてますよ。
◆5年「えび、かに」
最終の調整に余念がありません。
本番は小道具も追加されるみたいです。
こちらは別動隊ですね。当日何をするかはお楽しみです。
◆6年テスト
見ての通り。
◆4年ミーティング
子供「最後は好きなポーズがいいな。」
担任「じゃあ、1曲目のポーズは自由にして、2曲目をそろえようか。OK?」
子供「OK!」
少しでも良くしたい、自分を表現したいという思いの下、今も試行錯誤が続いています。
そんな姿にも思いを馳せながら、当日は楽しくご観覧ください。
アクセスカウンター
1
5
0
9
9
0
6
0
アクセスカウンター
0
3
1
9
3
8
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|