田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
12月22日授業点描
終業式前日の5時間目、子供たちが何をしているか興味ありませんか?ある人もない人も良かったらお付き合いください。
◎2年
空いた時間に、タブレットで計算練習をしていました。
◎あすなろ/すぎのこ学級
フルーツバスケットです。黒板にはお楽しみ会のメニューが書かれていました。これは一つ目です。
◎1年
机周りの整頓について指導中でした。
◎3年
持ち帰りの荷物をまとめ始めていました。
◎4年
もぬけの殻でした。行先は大体予想がつきます。
◎5年
こちらもお楽しみ会。
フルーツバスケットでエキサイトしていました。
◎6年
教室とその周辺の大掃除をしていました。最上学年の余裕を見せちゃったなぁ。
◎4年を見つけました。
お楽しみ会です。なにか楽しそうな企画ですよ。
私「何をやるの?」
子供「玉当てです。」

なるほど。なかなか考えましたね。
*おまけ

今日は2階の男子トイレのスリッパがぴかぴかでした。うれしかったので紹介します。ちなみに3階も普通によかったですよ。
◎2年
空いた時間に、タブレットで計算練習をしていました。
◎あすなろ/すぎのこ学級
フルーツバスケットです。黒板にはお楽しみ会のメニューが書かれていました。これは一つ目です。
◎1年
机周りの整頓について指導中でした。
◎3年
持ち帰りの荷物をまとめ始めていました。
◎4年
もぬけの殻でした。行先は大体予想がつきます。
◎5年
こちらもお楽しみ会。
フルーツバスケットでエキサイトしていました。
◎6年
教室とその周辺の大掃除をしていました。最上学年の余裕を見せちゃったなぁ。
◎4年を見つけました。
お楽しみ会です。なにか楽しそうな企画ですよ。
私「何をやるの?」
子供「玉当てです。」
なるほど。なかなか考えましたね。
*おまけ
今日は2階の男子トイレのスリッパがぴかぴかでした。うれしかったので紹介します。ちなみに3階も普通によかったですよ。
アクセスカウンター
1
5
0
9
3
0
1
8
アクセスカウンター
0
2
5
8
9
6
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|